朝1時間だけ早く起きることって人生得してる!

SHARE

朝1時間だけ早く起きることって人生得してる!

f:id:anko511:20160502211624j:plain

「朝早く起きると1日いいスタートがきれる」とか、早起きにはメリットが多いとよく聞きます。

早起きするぐらいだったら、夜の方がはかどるから「遅寝遅起き」の方がいいと

思う人もいるでしょう。

なぜ早起きは良いのか?

私が3年ほど前から「早起き」の習慣を付けてきて、良かったことなど紹介します!

 

早起きが良い理由

早起きは三文の徳というように、早起きは良いことずくめ!!

 

自分の時間がもてる

早起きをすることによって、仕事行く前・家事をする前・子どもを送り出す前に時間ができるのです!

今までに寝てた時間から行動をする訳ですから、何か得した気分に!!!

朝に時間があると、「早く着替えないと」とか「朝食を食べる時間がない」と行ったことがなく心にゆとりをもてます。

私は子どもが寝ているので、ゆーっくりスープを飲みながら朝食を食べるのも楽しみの一つになっています。

 

幸せな気分に

早起きをして、朝日を浴びるととセロトニンというものが分泌されます。

このセロトニンが不足してるとイライラしたりします。ですので、朝日を浴びるといい気分になります。

ですので、早起きをしたらまずカーテンを開けて朝日を浴びる!!これだけでも早起きする価値がありますね!

 

子どもと寝付ける

子どもが居てる人なら分かるはず!!

この幸せを!!

私は以前子どもを9時頃に寝かしつけ、そこから私だけ起きて家事をしていました。

ですが「早起きするんだし、朝に家事しよ~」と一緒に寝ることが多くなり、気が楽に!!

子どもと同時に寝付けるって凄く幸せです!!

 

体にもいい

美肌になれる⁉

 早起きをするという事は必然的に今までより早寝することになります。

10時~2時は「お肌のゴールデンタイム」と言われています。

この時間に寝ていると、成長ホルモンが分泌されるのでお肌にもいいって。

 

良い睡眠が取れる

朝日を浴びると「セロトニン」が分泌されると言いましたが、これにはメリットがたくさんあります。

夜眠くなると「メラトニン」が分泌されます。「セロトニン」がたくさん分泌されると夜にこの「メラトニン」がたくさん分泌するようになり眠気も自然にくるのです。

 

ダイエットは朝に

私が早起きを始めた理由の一つ。ダイエットです。

本当はウォーキングをしたいのですが、子どもがいつ起きるか分からない状況で外にはいけません…。

家の中で、筋トレ・踏み台昇降wiifitなどしていますが気持ちいいですよ~!!

朝に汗を流すって本当気持ちいいんです。

朝に運動をして代謝を上げると、一日脂肪の燃えやすい体になっているんだとか。

運動をすると酸素摂取量が増え、消費カロリーも増えます。酸素摂取量が増えた状態がしばらくは続くので痩せやすくなる。これを運動後過剰酸素消費量というのです。

 

最後に

早起きにデメリットはありません!!

一度でいいので1時間早起きするすることを続けてみて!

良いことづくめですよ(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください