女の子なら誰にでも?少しは興味を持つであろう人形。
赤ちゃんの人形で代表なものといえばぽぽちゃん。
娘にぽぽちゃんを買って1年が経ったので、どう遊んできたか・買ってよかったのかなど書いていきます。
娘に買ったきっかけ
きっかけは去年の誕生日頃の話。
じいじ(祖父)が娘の2歳に何が欲しいのか聞いてきた。
その時娘には欲しいものがあったが、それは他の人からプレゼントでもらう予定。
だからどうしよっかなーと悩んでいた。
その時夫と話し「そろそろぽぽちゃんとか欲しがるんじゃない?」とか「ぽぽちゃんを使ってごっこ遊びとかできるし良いね」などと話し、ぽぽちゃん系の人形にすることに。
どれにするか
基本じいじは「プレゼント欲しそうな物買っといて。後でお金渡すから」と言う。
でもぽぽちゃん系にも色々ある。
代表なのがぽぽちゃん。その次はメルちゃん?(個人的な勝手な決めつけですが…)
ぽぽちゃん
http://www.popo-chan.com/popocom/frame_b.html
ぽぽちゃんはこんな感じ。
ですが髪の毛の長さや、大きさ、水に入ってもいいかなど本当にたくさんの種類があります。
中には原料にお米を使っていて舐めても安心なものまで!!
着せ替えや小物もいーっぱいあるので、小物を買い足して色々な遊びがしたい!と言う人はやっぱりポポちゃんですよね。
メルちゃん
http://www.mellchan.com/product/
これがメルちゃん。
ぽぽちゃんとの違いは顔で言うと目かな?
ダメだ!調べれば調べるほどメルちゃんも可愛い小物とか出てくる。
ぽぽちゃんに負けてなーい。
買ったのは
結局買ったのはぽぽちゃん。
![]() |
ピープル 2014-06-10
売り上げランキング : 19561
|
このぽぽちゃん普通のとは一味違う小麦肌。
しかも水着を着ていて一緒にお風呂やプールにはいれるもの。
お尻や耳に水抜きの穴が付いているの。
入れないより入れた方がいいでしょ?ってことで!
買ってみて
最初の一か月は抱っこしたりで遊んでました。
ぽぽちゃん用のベビーカーも購入したのでそれにそれに乗せたり。
でも1か月くらいで遊ばなくなりましたーー。
理由は本人が欲しいと言った訳でもないのに買っちゃったから?
最初は喜んでたのにーー。
半年後
少しの間放置が続いていて、何故か半年後いらいにまた遊び始めました。
ちょっと興味が沸いてきたのかな?
今更ーーって感じですけど。
どんな遊びをするか
・ベビーカーに乗せてただ押してみる
・お風呂に一緒に入って体を洗う
・お風呂の後体を拭いてあげて、服を着せる
・ぽぽちゃんの前におままごとセットを並べてごっこ遊び
・たまに一緒に寝る
こんな感じです。
水に入れるぽぽちゃんを買ってよかったと思う。
一緒にお風呂に入れるだけでなく、自分と同じように体を洗ってあげ体を拭く、そして服を着せる。
人のお世話が出来るようになるのって凄い成長だと思うんです!
これが一番の買ってよかった理由です。
最後に
これからぽぽちゃん辺りの人形を買おうかなと迷っている人の参考になったかな?
女の子はごっこ遊びをしたがる時期が来るので、その時にぽぽちゃんは大活躍ですよ?
遊ばない時期もありましたが、今は凄く遊んでるしお世話もする。
お世話している時ってものすごく可愛い。
結果買って良かったー!
![]() |
パイロットインキ 2016-07-16
売り上げランキング : 10027
|
コメントを残す