WiiU詐欺に合いました!あまりにも安い物や直接の取引は危険!気を付けて!

SHARE

WiiU詐欺に合いました!あまりにも安い物や直接の取引は危険!気を付けて!

f:id:anko511:20161119230116j:plain

こんにちは…。

 

いきなりですがタイトル通り詐欺に合いました。

 

詐欺の内容は簡単に言うと「15000円でwiiuを売ります。先にお金を振り込んで下さい。」という事。

額はそこまで高額ではないものの、今の私の気持ちは「悔しい!」と「何でこんな事で騙されたんだろう」という気持ち。

 

これは誰にでも身近で起こり得る詐欺です。

皆も気を付けて欲しい!!と思いちょっと暗いお話をします。

 

 

初めに

先に言っておきます。

後から知ったのですが、私がやったことはフリマアプリのルール違反に触れている気がします。

自業自得なのは分かっていますが、皆にこんな詐欺に合ってほしくないという思いで詐欺に合った経路を書きます。

 

 

 はじまりはフリマアプリから

f:id:anko511:20161119230210j:plain

息子の誕生日プレゼントにWiiUを出来るだけ安く購入したいと思い、オークションやフリマアプリで良いものがないか探していました。

 

するとある日フリマアプリで「WiiUプレミアムセット」が15000円で出品されていたんです。

相場から比べると10000円程安かったのですぐにコメント(あまりにも安かったのでこの時点で疑うべきでした)

 

私「この商品このまま購入しても良いですか?」

相手「ちょっと待ってください。他の所でもコメントが来ていて売れそうです。この商品が気になるようでしたら○○@Gmailまで連絡下さい。力になれるかもしれません」

 

他のフリマアプリにも出品しているとのこと。

私は「あ~そうなんだ。一応連絡してみよう」と軽い気持ちで、いやこんな安かったらもう売れているだろうなって半ば諦めた気持ちで連絡しました。

 

 

メールで連絡

私から連絡をしました。

相手は「WiiU他の所で売れなかったのでまだありますよ。引っ越し費用が早く手元に欲しいのでこの流れで振り込みをして頂ければ15000円でお譲りします。」と。

ちょっと怪しいな~と思いつつ商品の状態など連絡のやり取りをしました。

 

 

安いし買っちゃおうかなと思ってたんですがまだ少し「怪しいな」とは思っていた。

念のため相手に名前・住所・電話番号を聞くと普通に教えてくれ、グーグルマップでその住所を調べると実在する住所だったのでもうこの時点で信じ込んでしましました。

 

振込先を聞くと私はすぐに振り込みにコンビニへ。

この時点で初めて連絡を取ってから1時間も経っていませんでした。

 

振り込みに

そうです。

私はほんの数回メールのやり取りで信じ込んでしまいすぐにコンビニに振り込みに行きました。

 

15000円+振込手数料…

この時「こんな安くでWiiUが手に入るなんてラッキーー!」と思っていたのは今思うと相当バカです。

 

 

振り込んだ後

その後振り込みの連絡をした後しばらくして相手から「確認しました。発送までもうしばらくお待ちください。」との連絡が。

 

うきうき待つこと5日間。。

あれ?そろそろ連絡くれてもいいのに…。

 

なかなか発送しない

いつ発送するか確認する為メールを。

すると5日後の水曜日にしますとの事。

 

「いくらなんでも水曜日だと振り込んでから10日も経つじゃん!!

でも息子の誕生日はまだ先だししょうがないな。

相手も引っ越しで忙しいと言っていたし」

と水曜日まで待ちました。

 

 

で5日後の水曜日。。

連絡がこない!!

なので私は「発送できましたか?」とのメール。

 

この時点で私は気づいたんです!

「これは詐欺かもしれない。バカなことをしたな」と。

 

 

返金の連絡

2回目の発送はまだかの連絡の次の日。

まだメールが返ってこない。

 

私は「もうWiiUはいいや!お金返せ!」と心の中で怒りがこみ上げてきました。

メールで「送る気が無いのなら返金して下さい」と連絡しました。

すると連絡が返ってきて「次の月曜日に発送できなければ返金します」と。

こんな曖昧な返事。。

はぁ…。

 

発送期限の日

 そして月曜日

私「発送できましたか?」

相手「できませんでした。返金します。」と。

 

私は「なんだよー!

送る気が無いなら売りつけんなよ!

面倒くさいなぁ…」

 って感じ。

 

お金は返して欲しいので口座番号など振り込みに必要な情報を送りました。

 

 

振り込みの連絡もこない

 口座番号などを教えたのが21日。

すると相手は「25日に給料日なのでその日に振り込みます」

 

私は「え?15000円も出せないの?ふざけてる」と思いました。

でもお金が返ってくるなら…と思いその日まで待ちました。

 

そして25日…

 やはり連絡こない

 

 

警察に相談するか迷う

その二日後私は「お金を返す気がないのならそろそろ警察に相談します」と送りました。

 

するとすぐ返事が返ってきました。

「明日には振り込みます」

はぁ…もうふざけるなという思いしかありませんでした。

 

次の日も当然のように連絡はなく、そこから5日後に「今銀行に来ていますがあなたの口座番号では振り込まない」と。

私はすぐに確認したが合ってる。

 

私「合っているはずです」

相手「もう帰ってきたので水曜日に振り込みます」

もうこれは相手にするだけ無駄。

警察に相談に行こう。

 

 

警察署に相談

 近所に交番があるので行ってみると「警察署の刑事課に行ってください」とのこと。

 

あ〜刑事課かぁ。

面倒くさいなと思いつつ、このままでは終われない。

少しでも話を聞いてもらいたい。

と言う思いで警察署へ。

 

警察署の刑事課に行き経緯を説明。

すると「このままでは詐欺とは断定できません。メールの返事が返ってくるならまだ意思はあるとみなされます。でもこの住所に本人が住んでいないと分かれば詐欺と判断できます。」と刑事さんが言うのです。

 

メールが返ってくるし相手は返す意思がまだある。なので詐欺かはまだ分からないってことらしい。

 

住所と名前が一致しているか内容証明で確認し、違うのなら詐欺とみなされるらしい。

 内容証明とは

いつ、いかなる内容の文書を誰から誰あてに差し出されたかということを、差出人が作成した謄本によって当社が証明する制度です。

内容証明 – 日本郵便

その住所に本人の名前で出して、もしその住所に違う人が住んでいたなら受け取られない。

本人が住んでいたら受け取ってそこに本人が住んでいる事が証明されるっていうしくみ。

私も初めて知ったのでよく分かりませんが…。

 

しかもこれ500円ほどかかる。

これで詐欺が証明されても民事裁判が 〜とかになるらしくお金や時間がかかりそうな感じ。

ふ〜〜。

なんて面倒くさいんだ!

でも悪いのは騙された自分だ!

でも一番悪いのは騙した奴だ!

 

 

裁判まで頑張るか諦めるか

今この内容証明ってものを送るか送らないかの地点にいてます。

 

このまま諦めるor諦めないか…

 

内容証明を送り、また警察署に行き、裁判になったり…

そう考えると手間と時間がかなりかかります。

 

1500円…諦めた方が賢いんでしょうか?

 

最後に

結局何も解決していない。

私は家族や友達など誰にもこの事を言っていない。

迷惑や心配もかけたくないから。

だからもう自分にこう言い聞かせるようにしようと思う。

 

「15000円。高い勉強代だと思って諦めよう。これでもう詐欺には合わない」

15000円という安くもなく、詐欺にしては高くもなくといった微妙な金額。

「高い詐欺に合う前に、安い詐欺で勉強できた!」と考える。

 

「悲しいことがあればもうすぐ〜楽しいことがあるから〜信じてみよう〜」

WAになっておどろう

 

私は辛い時や悲しい時、自分にこの歌を言い聞かせます。

元気になれます。

 

と言うことでこの詐欺は私の負けでここで諦めます。

 

詐欺は誰にでも起こりうること!

気を付けて!

【中古】 金かえせっ! 実録 ネット詐欺との死闘 /中島慎一(著者),BananaRum(その他) 【中古】afb
by カエレバ
だましの手口 [ 西田公昭 ]
by カエレバ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください