さぁタイトル通りなんですが、先日息子と深夜ドライブしまして…。
深夜にしたのにはちょっと訳があります。
でもね、やっぱり兄弟が居ていると子供となかなか2人っきりの時間ってないんですよね。
息子は息子で多分ママにゆっくり話したい事もあったんだろうな~って思いました。
子供が2人以上いてるママさん!パパさん!
たまには2人っきりでお話とかする時間も必要かもよ~!っていうお話をします。
息子の夜泣き
ある日、息子が夜中に泣き出した。
普段息子は夜中全然起きないタイプ。
「息子が泣いている?何かあったのかなー」と聞くと息子は「ベロ痛い…」と。
よーく見るとぷつっと、あ!口内炎だな。
そう。口内炎が痛くて寝れないらしい。
口内炎の対処方とか分からんし…
とりあえず相談がてら小児救急電話相談(#8000)へ相談。
小児救急電話相談とは
小児科医師・看護師からお子さんの症状に応じた適切な対処の仕方や受診する病院などのアドバイスをうけられます。
と、夜中20時から朝の8時まで相談できる所。
でも答えは「ん~口内炎ねぇ。すぐに痛みがなくなる対処法はないですねぇ」と。
頼りないな~とは思ったものの確かに!とも思いました。
でも泣き止まない息子。
かれこれ1時間半ほど泣いて深夜3時頃、夜勤の夫が帰宅。
娘を見てもらって息子と2人で痛みを紛らわすためドライブに行くことに!
深夜ドライブ
息子は痛みを忘れたかのようにノリノリ。
車に乗ると喋るわ喋るわ…。
あれ?さっきの痛みは?
でもよっぽどママと2人が楽しかったのか「○○(娘)がおらんからママと2人。内緒やな」と。
可愛い~~!!親バカ
それから車の中で息子と2人っきりでいろんな話をしました。
・ママがとっても好きなこと
・今幼稚園でやっていること
・友達のこと
など…。
明らかにいつもと口調が違いました!!
普段は幼稚園のこととか話してくれないのに…
この時、2人っきりでゆっくりお話しする時間も必要だな!と感じました。
息子は30分位話すと車に揺られながら夢の中へ…。
痛みも忘れて喋って気持ちよく寝ていました。
この時間があって良かった
息子から普段聞けない事を聞けたり、甘えてきたり…。
私自身、より息子が愛おしくなりました!
こんな時間も必要だな…と。
これからも定期的に2人っきりでゆっくりお話する時間を取りたいと思います。
最後に
子供が2人以上居てるって方。
1人1人ゆっくり話を聞いてあげらていますか?
思い返してみて「そういや無いな~」って人はしつこいようですが2人っきりの時間を取ってみて!!
何か新たな発見をしたり、思いを聞けたり…いい時間になりますよ^_^
コメントを残す