こんにちは!
あんころ(@anko5111)です(^^)
ちょっと今気分がいい!!
それはずっとオリジナルのアイコンが欲しくて欲しくて…ついに作って頂いたんです!
じゃーん!
どうですか?
イイ感じでしょ?
それに伴いサイドバーのプロフィールもちょっといじってみました!
今日はそんなブログについてのお話。
ブログのアイコン
アイコンとは
今まで色んな方のブログを見てきましたが、記事を読み終わった後や読者登録した後に印象に残るのはやはりアイコン!
私はブログを始めた当時から任天堂の「Miitomo」というアプリで作った自分に似せた⁉顔をアイコンとして使っていました。
これですね。
これで約10か月ほどブログを運営してきました。
悪くはなかったかもですが…なんか普通っぽいですよね。
オリジナリティがあるもの
でもどんどんブログを書いているうちに「もっと可愛いのが欲しい!」「もっとブログにオリジナリティが出るようなアイコンが欲しい!」と思うように。
そこでブログのアイコンは「ココナラ」っていう所で作って貰えることを知りました。
結構前にいつもブログ読ませていただいているなごみさんのこの記事で知ってからうずうず…。
しかも500円という思ったより安い価格から作れるなんて…。
ずっと作りたいと思っていたんですが、ブログに収益があんまりない状態でブログにお金をかけていいのか。
ずっと迷っていました。
アイコン作りを決意
今までブログを運営してきて、最近少しずつ収益が出てきたので「作っちゃえ!」と。
ポジ熊さんに相談したことも大きかったかも。
ポジ熊さんにブログのアドバイス頂きました~!頑張るぞ!
— あんころ (@anko5111) 2016年11月29日
そうと決まれば早速ココナラでいい感じのアイコンを作ってくれる方を探しました。
ココナラで依頼
ココナラは、
知識・スキルを売り買いできる
オンラインマーケットです。
とあるようにブログやSNSのアイコンも作りますよ~って方が登録されているので依頼して作ってもらえるんです!
手順も踏まえて今回作って頂いた経路を書きますね。
依頼する人を探す
まずココナラでアイコンを作って貰える人を探します。
カテゴリから探すのところの「似顔絵・イラスト」から探します。
そこの小カテゴリを「アイコンの作成」にして検索!
この時価格や掛かる日にちも絞って検索できます。
私は日にちはあまり気にしていなかったのですが、価格は500円でできたらいいなーと思っていたのでここは500円までに設定しました。
(ケチとか言わないで…)
するとザックザク出てくるので自分の気に入った人に依頼します。
購入してやり取り開始
右上に出る購入画面に進むから購入します。
するとトークルームが出てくるのでそこにどんな感じのアイコンを作ってもらいたいかなどメッセージを送ってやり取りします。
依頼者から出来たよと画像がくれば完成ですね!
私のアイコン
私は今回ココナラでkamicatさんに作ってもらいました!
ざっくりした説明だったのですが、とーってもいい感じに仕上げて頂きました!
しかもワンコインの500円で!
ありがとうございました。
これはね名前にちなんであんころ餅っぽく!
後ろには家族がいて…可愛いでしょー
しかも夫が激似でびっくり。
ちなみに登録がまだの人はここから登録で300円分のポイントが入ります。
私も初めてだったので300円分引いて240円で出来ました。
プロフィール欄変更
アイコンが出来たのでブログやツイッターのアイコンを変更しました。
でもサイドバーのプロフィールアイコンちょっと小さくて目立たない…。
せっかくだからもうちょっと大きく表示したいなーと思いプロフィール欄をカスタマイズ!
デフォルトのプロフィールでは画像の大きさは変更できないらしく、THMLで入力して頑張りました…。
どうですか?プロフィール前までと違います!
もちろん!!
自分だけの力では不可能なのでこちらの記事を参考にしました。
ありがとうございました!
最後に
新しいアイコンが出来て、少しカスタマイズして自分のブログがより一層好きになりました^_^
ココナラで作ってもらうのオススメですよ~!
コメントを残す