はーい!
今さらこんな恋愛したいなーと恋愛映画を見ちゃう27歳あんころ(@anko5111)です。
いやぁ。
もちろん結婚は夫のことが好きでしたんだけど。
長年一緒にいて子供も出来ちゃうと刺激が足りないと言うか…
まんねりしてきていると言うか…
たまーに「刺激的な恋愛がしたいなぁ」なんてふと思っちゃったりする事があります。
そんなお話。
目次
自分にはもう出来ないから
もう結婚して子供も2人いる。
将来的に考えてももうリアルな恋愛は出来ない訳であって…
でもドラマや映画で恋愛シーンを見るとこう思うんです。
「羨ましいな〜」とか「自分にもこんなキュンキュンしてた時があったな〜」とか「私にはもうこんな経験出来ないんだな〜」とか。
周りより少し早く結婚したせいか、余計に思っちゃうんです。
自分に置き換えてもいいよね?
そしてそして、昔はこんなことなかったのに。。
最近ヒロインを自分に置き換えて妄想しちゃうんです!!
ちょっといい感じのシーンで抱き合ったりとかあったら「あー私もそういうのしたい」とか。
見終わった後も余韻に浸っていたり。
ドキドキしちゃったり。
傍から見れば変態ですよね…。
でももうリアルな恋愛が出来ないって分かっているから。
イイよね!
夫にも言ってます。妄想してる事。
リアルにキュンキュン出来る様に
リアルに恋愛的になれる相手といったらもう夫しかいません。
いや!
夫以外だったら浮気とかになるから無理な訳です。
長く一緒に居ると
結構して数年経って子供もできると、夫にキュンキュンなんかまーったくしなっちゃいます。
むしろ「ちょっとウザいなー」とか悪い方に思う事の方が多くなりました。
これじゃあダメですねぇ。
熟年離婚まっしぐら
この先恋愛相手は夫だけ
でも改めて考えてみると、もう恋愛できる相手は生涯夫しかいない…
と考えると、夫にキュンキュンしてた頃が懐かしい。
もうあんな初心な頃には戻れないと考えるとちょっと寂しい。
でも!
また夫と恋愛したらいいんだ!と思ったり。
なので初心に返って夫の事を見てみようかな。
パパとしてじゃなく男として見るというか…。
そう!好きなところを見つけるように…。
夫と2人の時間
普段は子供中心の生活。
子供は寝付いたら、私もそのまま寝るパターンが多い。
そして夫は一人で晩酌。
夫はもっと私と2人でお話とかしたいみたいなんだけど…。
子供が産まれると、夫との時間が面倒くさくなったというか。
ダメだなぁ。私。
たまに子供が寝た後、ちょっとお酒を飲みながら2人で映画見たりするんだけど夫はちょーー嬉しいみたい!!
こういう時間、もっと大事にしよっ。
恋愛おすすめ映画
と、ここで私の主観ですがオススメなものを…
P.S.アイラヴユー
「まだ“さよなら”は言えないんだ。』
死んでしまった夫から、ある日、突然届いた消印のないラブレター。
それが、すべての始まりだった・・・・。
夫の死後悲しくて荒れていた主人公。
夫が残してくれたサプライズを見つける旅に出て、死を乗り越える映画。
面白い場面もあれば、もう涙が止まらない場面もある。
これを見たら夫をより大事にしよう!と思っちゃいます。
最高!
ノッティングヒルの恋人
有名ハリウッド女優と平凡な男の恋の行方を、ユーモアたっぷりに描く。
初めて見たのは夫と付き合っていた時勧められて一緒に見たなぁ。
ちょー有名人と平凡な一般人の恋を描いているっていう設定も良い!
もう純粋に好き!っていう気持ちだけで行動している2人を見てるとこっちまで恋がしたくなる。
愛って何事にも勝つんだな~。
最後に
なーんか刺激が欲しい!と思ったら恋愛映画をみていますが…
夫にキュンキュンするのが一番現実的です。
なので良いところを新たに見つけたり、2人の時間を過ごしたり…してみます!
夫婦みんな仲良くありますように!
コメントを残す