【夫婦喧嘩】自分から冷たくしたのに、いざ冷たくされると寂しい。女性ってみんなこんなもん?

SHARE

【夫婦喧嘩】自分から冷たくしたのに、いざ冷たくされると寂しい。女性ってみんなこんなもん?

こんにちは!あんころ(@anko5111)です。
 
突然ですが皆さん、夫婦仲ってどんな感じですか?
むっちゃ気になるんですけど本音って友達とかにあまり聞けません・・。
 
ねぇ?どうですかー?
1年365日ラブラブだよって夫婦も珍しいと思いますが。
 

ちなみに私たち夫婦は喧嘩率すんごい高めなんです。

今日はある日の喧嘩のお話をします。
 
 

ある日の喧嘩

f:id:anko511:20170127220710j:plain

喧嘩の理由

その理由は「夫が終電を乗り間違え遠くからタクシーで帰宅した」ことが主な原因。

しかもその料金は13000円!!!

飲みに行って終電乗り間違えさらに遠くへ→タクシーで帰宅ですよ・・

 

帰ってきた時は夜中で寝てたので、布団の中でしくしく泣きましたよ。

13000円あったら何ができるかを頭の中でグルグル・・

 

もう最悪の気分でした。

 

 

喧嘩勃発

私は喧嘩を仕掛けるというよりイラついたりすると夫を無視します。

夫もそれを察するわけで・・お互い無視しあう事になっちゃうのです。

 

この喧嘩の時もそう。

無視し合った時点で喧嘩が始まっているんです。

 

で、どっちかが一言「ごめん」と言えばそれで大体は仲直りなんです。

いつもは。

 

 

夫からの謝罪

寝る前に布団の中で夫が「ごめん」って言ってきたんですけど、私は日頃の夫への不満も溜まっていたので「嫌!絶対嫌!」としか言えませんでした。

 

そうすると夫も当たり前ですが、「もういいよ」って感じでまた無視し合う日が続いたんです。

 

いつかは許さないと(仲直りしないと)いけないんだから、この時に私も「いいよ」って言っておけば良かったんだよっ!

って後で後悔するやつ。

 

 

 

寂しくなってくる

なんかね…

無視し合う日が続くと、、寂しくなってくるーー!!

 

せっかく夫から謝ってきてくれたのに・・

私がまた突き放したのに・・

 

私って自己中!!

ってこの時思いました。

 

 

でも自分からまた謝るのもーー嫌だしなぁ。

でもちょっと寂しい。

 

ああ~~どうしよどうしよっ

 

 

私が謝る

はい。
結局私が謝りました。
 
ああ~~なんか負けた気する!!
でも寂しかったし・・
 
夫が夜勤終わって夜中に帰ってくる日、キッチンに「ごめんね」って一言書いた置手紙をセッティング。
メモの切れ端にほんの一言だけ。
 
すると朝起きると夫からすんごい長い手紙が置かれていた。
A4サイズにびっしり4枚ほど。
 
内容は・・いつもありがとう!的な手紙でした。
 
これでもう寂しさが吹っ飛び、普段のように会話のある生活に戻りました。
 
 

何で寂しくなったのかな

f:id:anko511:20170128114115j:image

ん~喧嘩していて、本当に夫に腹が立っていたのに…
何だか急にさびしくなったのはなんでだろう…
 
 
 
喧嘩していて無視し合っている間にも夫にたくさん話したいことがあったんです。
でも「今無視しているのに急に話するのも嫌だなぁ」と、、
意地でも話掛けなかった!!
 
話したい事の内容なんて日常の会話程度。
「今絶対にこれ伝えとかないといけない」っていう内容じゃないんです。
 
でもなんか伝えたい!って思いがいっぱい溜まっていって寂しくなったのかなぁと。
 
女の人ってこんなもん!?
夫婦ってこんなもん!?
 
 

 結局は仲良くしたい

この喧嘩があって、結局私は夫と仲直りしたいと思ってたのかなぁと。

喧嘩はその時に腹が立って、心の中ではすぐ許してるんだけど何か意地はって「私はまだ怒ってますよ」風に見せている。

 

なんなんだろう。

ただの意地っ張りの寂しがり屋さんやん!!

 

あ~もうこんな喧嘩はしません・・

 

 

夫婦喧嘩ってこんなもん?

 世間様の夫婦喧嘩ってこんなものなのかな?

 ママ友の間でもよく話すんですが、実際のリアルな喧嘩は分かりませんね・・

皆さんはすぐに謝っちゃうんですかーー?

どうなんだろう・・

 

 

最後に

やっぱり謝る方も恥を捨てて自ら謝っている訳だから、それはきちんと受け入れてあげないといけないですね。

後で後悔するのは自分!

(↑私の場合ですが)

反省します・・

ママとパパは仲良くしてほしい

子供は絶対喧嘩してるってことは雰囲気で分かってると思います。

なので喧嘩は仕方ないけど、すぐに話し合って解決するべきですね。

子供の為にも・・ね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください