こんにちは!あんころ(@anko5111)です。
さて今月の半ばにグーグルアドセンスの関連コンテンツが設置できるようになったよ!って記事を書きました。
設置できたのはできたのですが、自分のブログの関連記事ばっかり。
その中に広告が表示されるはずなのですがなかなか表示されませんでした。。
でも、色んな人のブログを読んでいると「収益化ができるようになっていた」とか書いて私は思いました。
関連コンテンツが表示されているだけでまだ広告は表示される段階ではなかったんだ
と。
そして今日確認したら・・
収益化出来るようになっていました~!!
今日はそんなお話。
私も広告オプションでているの?
今日色んなブログを読んでいるとこんな記事を発見しました!
ぽんたさんのブログですが記事には「広告オプションが出ていたよ」と書いていました。
しかも関連コンテンツ自体を設置したのも私とほぼ同じ時期。
で、もしかしたらーー
もしかしたらーー?
と確認。
すると、、
きゃーーー!!
出てる!
ってことは・・
ついに私のブログにも関連コンテンツに広告が表示できるようにできちゃうってこと!
ぽんたさんの記事読んでなかったら気づかなかったよ・・
ありがとうございます。
早速設置
この部分をオンにして、コードは今までのと違うのかな?
一応取得してブログに貼り付けました。
わくわく。。
あれ?広告が表示されていないぞ
設置して約一時間・・確認してみると、、
あんれ?
広告・・出てないよね?
ごめんないさい!
そこからさらに一時間後には広告が表示されるようになっていました!!
いえーい!
関連コンテンツ効果は?
1月14日から関連コンテンツのを設置していてレポートを見てみると・・
16日間設置していてその中の関連記事をクリックされた回数計1000回以上!!
スゴイ効果ですねぇ。
やはり記事下にこんな風に↑関連コンテンツが表示されると見てもらいやすくなるんですね!!
そしてこれからはここに数か所広告が設置されます。
効果がかなり期待できますーー!
最後に
今までブログを書き続けてきて、関連コンテンツに広告が表示されるのなんてプロブロガーだけなんだろうなぁと思っていました。
でも自分のブログにも設置できるようになってグーグルさんに認められている気がして・・嬉しい!!
これからも頑張るゾ
コメントを残す