シンプルで印象が残るヘッダー画像に変更!もちろん自分で作成できないのでココナラで依頼したお話【ブログ】

SHARE

シンプルで印象が残るヘッダー画像に変更!もちろん自分で作成できないのでココナラで依頼したお話【ブログ】

こんにちは!

大阪でも雪が積もっています。あんころ(@anko5111)です。

 

最近自分のブログに愛着が沸いてきました!

って今まではどうやったんやーいって話ですが、より一層ってことで。

 

愛着が沸いてくると欲が出てくるんです。

「もっとここをこうしたーーい!」とか。

人気ブロガーさんのブログみたいに「ここをこうしたーーい」とか。

 

ヘッダー画像をどうにかしたーい!

と今回は思い立ち変更しました。

自分で作ったものはクオリティがかなり低い・・

ってことでまたココナラで依頼して作って頂きましたー!

 

 

ヘッダー画像どうにかならんものか

今のヘッダー画像に替えてから一週間くらい経つんですが、それまでは自分で作った画像を設定していました。

 

持ってるだけの知恵を駆使して、フリー画像を貼って編集して文字(ブログタイトル)を入れて・・

正直かなりダサかった!!

自分でも分かってたけど、、なかなかねぇ。

新しい一歩が踏み出せないんですよー

 

 

ここなら理想の画像を作ってもらえるかと

イコン画像をオリジナルのものにしたい!と思った時に利用したのがココナラ。

とても利用しやすく、丁寧に作って頂けたのが印象的でした。

 

そうだ!ここなら(ココナラ)良いヘッダー画像を作ってもらえるんじゃ・・

と、またまたココナラで依頼しました。

 

 

依頼

思い立って早速ヘッダー画像を作ってくれる人を探しました。

 

f:id:anko511:20170211115731p:plain

トップページの検索から「ヘッダー画像」と入力。

すると197件も出てきました。

本格的でお値段も結構するサービスから、簡単なものをリーズナブルな価格で作ってくれるサービスまで・・

 

自分の理想の画像を作ってくれるかどうか!が一番のポイント。

私は「お手頃価格でシンプルなヘッダー画像」を作って欲しくて探しました。

 

するとな、なんとワンコイン500円で作ってくれる方を見つけたんです!

f:id:anko511:20170211121826p:plain

Lustyさんに依頼!

そしてイメージなどのやり取り、画像の修正など何度か行って頂き完成。

お返事も早く1.2日で作って頂きました。

ありがとうございました!

 

 

出来上がったもの

f:id:anko511:20170211122231p:plain

パソコンバージョン。

ヘッダー画像の下にあるグローバルメニューの色とマッチ!

このブログは青がメインカラーですね。意識してなかったけどカスタマイズしてたらこうなった。

 

f:id:anko511:20170211122750p:plain

スマホバージョン。

カラーを落ち着きのある茶色に変更して、スマホサイズに。

 

ね~シンプルでいいでしょっ?

ブログタイトルがドンッと書いていて分かりやすいので、初めて訪れた人にも印象が残りやすい!

 

 

初めて利用するとちょっとお得

ココナラって安くでサービスが飛び交ってるんだけど、初めて登録する時に300円分得する方法があります。

 

ここから登録する(http://coconala.com/invite/ytmrxb)か、登録した後に招待コード(ytmrxb)と入力。

すると300円クーポンがついてきます!

 

私は今回は2度目のココナラ利用だったのでクーポン利用はなしでした。

 

 

最後に

ついこの間までは初心者感丸出しブログでしたが、私がブログのカスタマイズや参考になる記事を書くとは・・

成長しましたねぇ。。

 

今回は初心者さんでもココナラを使えば、オリジナリティ感のあるブログになるんだよ!ってお話でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください