ブログを始めて一年が経ちました。現在のブログの事とか、初心者でもここまで出来るんだって実感した話。

SHARE

ブログを始めて一年が経ちました。現在のブログの事とか、初心者でもここまで出来るんだって実感した話。

f:id:anko511:20170319163325j:plain

3月19日でこのブログを開設して1年になりましたー!!

やったー!

 

今まで中途半端なブログは何度かやっていたのですが、ここまで続けれたのは初めて。

恐らくよっぽどのことはない限り・・辞めちゃうことはないでしょう!

 

始めた頃は「とりあえず毎日書こう」など思って、アクセスがそれほど増えないにも関わらず淡々と書いていました。

今ではそこまで更新がなくてもリアルタイムで「あ!今5人の人が見てくれてるんだー」って位になりました。

 

もっとすごいブロガーさん達は何倍もアクセスが凄いと思いますが、素人が1年続けるとこんな感じなんだーと読んで頂けると嬉しいです!

 

 

母として主婦として。

このブログを始めた時はタイトルが、、なんだっけな?

まぁ今とは違うタイトルでした。

2度ほど変更して今の「母として主婦として。」っていうブログタイトルに落ち着きました。

 

はい。名の通りのブログになっているかは分かりませんが。

記事を書く時は、「これ役に立つ記事かな?」とか「こう思ったから書きたーい」とか思って書き始めます。

でも楽しくやれてます!ブログ活動。

 

 

記事数

さてこの一年間で書いた記事数は…

f:id:anko511:20170319115405p:plain

259記事です。

我ながらよく書けたかな?と。

全体的に見ると2日に1記事以上書いています。

 

自分でもこんなに書けたことにビックリ!

暇な主婦って言わないで~。

一応やるべきことはきちんとやってます。

 (料理とか掃除とかね!)

 

アクセス数

f:id:anko511:20170319163638j:plain

これね・・もう本当のブログ初心者、ド素人が始めたブログなんで堂々と言える数ではないんですよ。

 

でも思ってたより見てくれてます!!

本当ありがとうとしか言いようがないくらい・・。

大体1日1000人以上は見てくれてます。

嬉しい。

 

一度ブログアドバイザーのポジ熊さんにブログのこと相談したことがあって、アドバイスを頂けました。

ブログって一人での作業なので「え?これって合ってる?」とか不安だらけ。

その中でポジ熊さんに色々と聞いて頂けたのはやる気にも繋がりました。

結果、その次の月からアクセスが凄く伸びました

ほんっとありがとうございました!

 

 

読者数・フォロワー数

まずこのブログの読者さんなんですが、

f:id:anko511:20170319120453p:plain

 現在186人!

 

1月に100人になったよって書いてるので、2か月で86人増えた!

読者100人・記事数200突破!!ブログって楽しい!ここまで続けてこれた理由や意味。 

 

順調に増えてってます。

ありがとうございます!!

 

 

それから私Twitterもしていまして・・このブログのアカウントね。

フォロワーが167人!

フォローしてくれた方・・ありがとう。

嬉しいですー!

 

 

収益

f:id:anko511:20170319163732j:plain

ありがたいことにこのブログからぼちぼち収益が出ています。

やっぱりアクセスが増えると収益も増える・・って事で少ない額ですが右肩上がり!

今月は諭吉が2枚くらいになりそうな予感。

 

この春から子供2人とも幼稚園ってことになるのでパートをする予定です。

でも将来的にはこのブログでパート代くらい稼ぎたいなーって思っています!

 

先輩ブロガーさん!

このまま続ければ増えますかね?

楽しくお金が入ってきて、子供との時間もきちんと確保できる生活が夢です。

 

 

ブログを始めて良かったこと

f:id:anko511:20170319163828j:plain

 楽しい

タイピングも早くなり、ブログを書くのも楽しくなり・・始めて良かったーって思ってます。

ブックマークからのコメントも頂けたり、書いた記事に反応があるってのは嬉しい限り!

Twitterのいいね!やスターもです。

「あ!この記事読んでくれたんだー」って飛び跳ねます・・

 

 

プレゼントも頂いちゃったり

f:id:anko511:20170308213035p:plain

Amazonほしいものリストってやつからたくさんプレゼント頂けました!

読者さんが私に向けてプレゼントを送って下さるなんて・・夢のまた夢とか思っていたんですよ。

夢じゃなかったーー!

嬉しい。ありがとう。

Amazon欲しいものリスト カテゴリーの記事一覧 

 

 

これからのこと

このブログ

f:id:anko511:20170319164006j:plain

最近以前よりあまり記事が書けていません・・

理由は子供と遊んでます!

全力で公園に付き合ったりイベントに参加したり、充実した日々です。

「ブログを書きたいなー」って思いもあったけど、他に家事もしなきゃいけないし睡眠は7時間とりたいしで中々更新できませんでした。

 

でも今後もこんな感じのスタイルでいいのかなーと。

本業は子育て・家事を行う主婦なので。

 

まぁ娘がこの春から幼稚園に通うので、パートをするかこのブログに力を入れるか・・なんかしなきゃなーとは思っています。

あれ?言ってること違う?

 

まぁブログは楽しくやっていきたいっていうのが一番の思いです!

 

 

他のこと

やっぱこういう雑記ブログ?をやっていたら他のブログもやってみたいなーって思いもあったりしてます。

ちょっと好きな事を書くブログを作ったりとワードプレスってやつ触ってみたんですが・・

難しくて難しくてほとんど放置です。

このブログがメインで他もブログとか作れたりしたいなーと。

(多分・・ね)

 

 

最後に

f:id:anko511:20170319164309j:plain

私みたいな初心者が1年続けるとこんな感じです。

ブログを書けば書くほど愛着沸いてきます・・

もしこれからブログ始めたい方が見てたら大きな声で言いたい、

始めてみると楽しいよ!ブログ友達になりましょう!

ちょっと寝不足でブログ書くと辛いけど、私にみたいに合間合間に書いてけば気楽に続けれます!

ってことで1年報告でした。

これからもよろしくー!

 

4 Comments

ワムウ

個人で頑張ってそこまで稼げるというのは素晴らしいことだと思います。
まだまだいけますよ♪
ワードプレス、めっちゃいいですよw

返信する
anko511

ワムウさん
コメントありがとうございます( ^ω^ )
素晴らしいだなんて…嬉しいです!
ワムウさんはワードプレスでブログをやっているですか?
私は分からなさすぎて、、先に進んでませんw

返信する
ワムウ

私は最初の頃、
稼ぐ目的ではなく普通にブログ運営を無料ブログでやっていたんです。
シーサーとジュゲムで。
で、ある時、
「なんで運営元の広告ばっかで自分に一銭も入らねーんだっ」って(笑)
無料ブログは広告ばっかですからね。
で、しばらくは無料ブログの有料コースにして自分でアドセンスやってたんすけどね、もう、これがぜんっぜん稼げずwwwww
それから、たまたまアフィが得意な友人に師事し、ワードプレスを覚えた、って感じですかね。
これだけ運営出来ていれば、ワードプレスだってそんなに難しいことではないですよ~。

返信する
anko511

ワムウさん
そうなんですねか!無料ブログの有料版でも稼げないんですね・・
じゃあワードプレスでは・・ムフフってなっちゃいますね(*‘∀‘)
ワードプレス出来るかなぁ。不安だけど少しづついじってみます!
ありがとうございます。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください