花粉症って辛い!
花粉症に毎年悩まされるあんころ(@anko5111)です。
ほんっと辛いですよね花粉症のみなさん・・
何が辛いって?
私が一番つらいことそれは、、
鼻づまり--!!
そんな辛い鼻づまりを解消してくれるナザールスプレーが手放せません・・
花粉症の症状は辛い
私は花粉症重度な方だと思います。
スギ花粉に反応しているのか3月中旬現在が一番つらい。
花粉症に効く注射をおしりに打ったにも関わらずこの有り様。
おしりに注射!花粉症の症状を抑えるステロイド注射(筋肉注射)を打ってきました。副作用・料金・痛みなど体験レポートします。
目は痒いわ、くしゃみは出るわ、喉の奥が痛いわ、鼻水詰まってるくせに流れ出てくるわ・・
うん。この季節は毎日がしんどい。
さっきも言ったけど、鼻づまりが最も辛いー
だって楽しみなお食事の時間も味が分からないんだもん。
いっそ毎食おかゆでもいいんじゃないか?って思うくらい。
やばいでしょ?
そんな悩みを解消してくれる
サトウ製薬のナザールスプレー
これこれ。
病院で処方された点鼻薬より、指を引っ掛ける所が大きいなど使いやすい設計。
成分や効果
同封されている説明文によると主に3つの成分が入っていて、それぞれの働きで効果を発揮します。
鼻水を解消させ、鼻水を楽にさせ、鼻粘膜の炎症を抑えてくれる。
使い方
このように鼻にシュッとする感じです。
外でするのはちょっと恥ずかしい・・ので私は外出時はトイレでシュッとしてます。
この点鼻薬は7歳以上から使えるので、お子さんで花粉症が辛い!って方も使用できるのは嬉しい。
1回につきシュッやシュシュっと・・1~2度のプッシュで!
3時間の間隔をあけて1日6回が限度。
これは必ず守る!!
リバウンドには気を付けないと
この点鼻薬は鼻をスゴク楽にしてくれ優秀なんですが、絶対乱用はダメ!
「鼻水辛いから~またシュシュっと・・」って気持ちは分かるんですが、説明の利用限度は絶対守るべき。
ナザールスプレーに含まれているナファゾリン塩酸塩っていう成分が、鼻の中の血管を収縮させて鼻の通りをよくしてくれるんですが、、
乱用しすぎると体が反応して血管が増生して余計に薬が効かなくなっちゃうとか・・
リバウンドが怖いんです。
それでさらに点鼻薬を使い過ぎると、点鼻薬性鼻炎とかになってしまう。
コワイので気を付けて!
時には鼻のツボを押そう
鼻が詰まったらすぐに点鼻薬を使うのではなく、温めたりツボを押してみよう~。
鼻づまりに効くツボ「迎香(げいこう)」。 小鼻の横辺りにあるくぼみ、ここを両手の人差し指でこする感じで刺激します。
蒸しタオルで温めるのも鼻づまりの解消法です!
使ってみて
私は去年の花粉の季節もこれにお世話になりました。
「鼻が詰まって苦しぃぃ~」って時にシュッてするとホントにスースー気持ちよくなります。
「さっきまでの苦しさは何だったのか!」って思うほど効果抜群です。
先ほども書いたように乱用はダメで、使用間隔を守って使っていました。
花粉症の辛さが100なら、これを使う事で50位には抑えれたように感じます・・
(個人の感想ですが)
最後に
鼻が詰まってたら、苦しいし何事も集中出来ない事が多い!!
そんな時救ってくれたのがこのナザールスプレーでした。
同じ悩みの方は一度使ってみてもいいかもしれません。
コメントを残す