こんにちは!あんころ(@anko5111)です。
3歳の娘がいるんですが、今年の幼稚園の入園から成長を日々感じております。
今回はそんな娘との遊びや、成長を感じたことなど日記的なことを書きます!
娘との遊び
娘との遊びは大体ごっこ遊びが多い。
よく遊ぶのがこのアンパンマンのパン屋さんのおもちゃを使って。
欲しいものリストから頂いた追加のパンを使って楽しく遊んでいます。
もちろん私にも「ママ~パンどれがいい~?」とか「つぎは~ママがお店の人なぁ」とか・・遊びに付き合わされています!
後は外遊び!
娘はすごく活発なほうで、マイブームはストライダー。
もう目が離せない位の速さでビュンビュン走っていきます。
これに私も全力で走ってついて行ってるんですが・・
正直しんどい!
でも心の中で「すげーー早いな。いつの間にこんな乗りこなせるようになったんだ」と感心しています。
かくれんぼ
それで最近はかくれんぼを一緒にしようと誘ってきます。
ママー。おにごっこしよう。
って言いつつかくれんぼのこと。
しかも2人っきりで狭い家の中でするんですよ・・
そして極めつけは「ここに隠れて」と場所を指定される。
え?かくれんぼってそんなあそびだったっけ・・?
でも娘は違う場所を探し、「え~ママどこぉ~」って言いながら3回目くらいで見つけます。
ママみーつけたっ!
むっちゃ嬉しそう。
そして後半には最初のじゃんけんで「ぐーだしてな?」とか…
何が楽しい!
これ、指示に従わなかったらキレるし!!
まぁ娘も楽しそうなので付き合ってますが大変です。
娘の成長
そんなこんなで娘もスゴく成長したなーと感じます。
この春から幼稚園に通っているのですが、幼稚園であったことを楽しそうに話す。
「ママのべんとうおいしかったぁー」と嬉しいことを言ってくれる。
トイトレも入園までは全然ダメだったけど幼稚園ではほぼ出来るようになった。
もう書き出せばキリがないくらい成長してる。
この調子で大きく育っていくんだろうなーと思うと少し寂しい気もしますが・・
嬉しいよ
母ちゃんは嬉しい!
ちょっと前まではおっぱい飲んでた赤ちゃんがこんなに大きくなって・・
まだまだ娘の成長を楽しみに子育てします!
あ!もちろん息子もね(プチ反抗期な5歳)
コメントを残す