こんにちは、あんころ(@anko5111)です。
楽天スーパーポイントじゃんじゃん貯めれてますか?
私は主に楽天カードで生活しているのでまぁ貯めてる方だと思います。
さて本題に入りますが、誕生月に楽天からプレゼントがもらえるの知ってますか?
意外と「知らないよー」って人多いと思うので貰い方など紹介していきます。
あんころ
ポイントがもらえます
そうです。
登録している誕生月に楽天スーパーポイントがもらえるんです!
楽天市場でよく買い物する私にとってはすんごく嬉しい!
楽天スーパーポイントなのでマクドナルドやミスタードーナツでも使えるのでもらえると皆嬉しいはず!
でもね、誕生月になると勝手に付与される訳ではないんです・・
でも大丈夫!
とっても簡単な方法なのでこれから紹介していきますね。
貰い方
結論から言うと、ポイントをプレゼントしますっていうメールを受け取り、メール内容の受け取りボタンをクリックして付与されます。
メールを受け取る
楽天の会員登録に登録したメールアドレスに届きます。
届く時期なんですが、私は誕生月の16日に届いたので中旬ころかな。
メールのタイトルは「お誕生日おめでとう!700ポイント進呈&特別会場ご招待【楽天】」でした。
もし誕生月の中旬以降でまだ受け取ってないなーって方がいれば探してみてくださいー。
ポイントを受け取る
メールの画面を追って受け取り方を説明します。
↑メールを開くとあら可愛い。
誕生日のお祝いとして700ポイントプレゼントとあります。
その下の「受け取りはこちら」を開いてください。
↑するとこういった画面になるので下のポイントゲット!という赤いボタンを開く。
↑この時点でポイントゲットです。
お疲れ様でしたー!
↑ポイント履歴を見てみるとちゃんと付与されています。
やったー!
注意点
メルマガを登録しておかなければならない
メルマガ(楽天会員ニュース)を購読しておかなけでばメールは届きません。
私は色んなメルマガが来るのが嫌で購読してなかったんですけど、絶対してくださいね。
もちろん無料だし思ったよりメルマガ来ない・・です。
ポイントの有効期間
↑この画像を見てください・・
ポイントが貰えたのが16日で有効期間が31日まで。
そうなんです!
ポイントを貰った月末までに使わないと有効期間が切れちゃうんですー!!
あんころ
皆さん気を付けてくださいね・・
楽天のランクとは?
この誕生日にもらえるポイント。
ランク別によってもらえるポイント数が変わってきます。
- シルバー・・100ポイント
- ゴールド・・300ポイント
- プラチナ・・500ポイント
- ダイヤモンド・・700ポイント
自分が今どのランクなのかは楽天ポイントクラブでログインするとすぐに分かりますよ。
まとめ
- 楽天会員ニュースの購読
- 誕生月のメルマガのチェック
この2点さえ気を付けていれば簡単にポイントが手に入ります!
楽天カードもポイント貯めやすくておすすめです。
皆さんも是非~!
コメントを残す