http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=79276
COCOLULUというアパレルブランド。
皆さん知っていますか?
私と同じ年代だとほとんどの人が知っていると思います。
実は私ココラーでした…。
ココラーとは全身ココルルでコーディネートしている人のこと!
中学の時は友達と服買いに行ったり、、楽しかったなぁ。
ケツルルとか履いてました!笑
で、何故かふと思ったんですがココルルって生きてるの?
昔あんなに人気だったのに最近は見ないなーなんて。
そこでココラーだった身として、ココルルの昔と今どうなってるのかまとめてみました。
ココルルの歴史
1998年に創業。原色を使用した明るいカラーをベースに、流行も取り入れたデザインをモチーフにしたTシャツやパーカーなどを取り扱っている。雑誌egg やRanzukiなどで載っていることが多い。2003年~2004年ごろまでデニムのGパンに「COCOLULU」のロゴが付いたGパンがあった。(別名・ケツルル)
ココルルって原色とかロゴがどーーんって感じの服多い。
派手!!目立ってナンボ!みたいな(笑)
雑誌のRanzukiも読んでた読んでた!
この雑誌ってまだ続いてるのねと思ったら、2016年の10月号を最後に休刊になっているんだって。
寂しい気もします・・
ココルルの昔
どーーん。
うん。確かこんな感じでしたね。
確かに原色+ロゴ
モデルさんもギャルにギャル男だし。
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search/%E3%82%B1%E3%83%84%E3%83%AB%E3%83%AB/0/
外せないのはケツルルでした!!
これを見て懐かしい~と思う人多いんじゃないでしょうか?
私、はい。持ってました。
http://rakuma.rakuten.co.jp/item/f5945340774618710331
「COLU」って略してるやつも持ってたーー!
ハーフパンツも持ってたー!
今はケツルル履いている人見かけませんね…。
ココルルの今
すっかりお店見かけないなーと思ったんですが、どうやら今も45店舗ほどあるみたいです。
まだ人気は続いているのかな…?
調べてみると通販ではヤフーショッピングで買える!
しかも子ども用もあり、なんか雰囲気も変わっている!
今はモデルさんもこんな感じでギャルギャルではない!
(そりゃ時代も変わっているもんなぁ)
デニムも結構あってやっぱり派手なのは今でもある。
こういったシンプルなパンツもあるね。
一番ビックリしたのが値段!
私が買ってた頃は確かケツルル1万くらい、Tシャツも5,6千円したような…。
今思えば、、高い、、
でも今はパンツは2千円~とかあるし、Tシャツも千円くらいからある!
凄い安くなってる~~!!
子どもの服なんか500円くらいからある~!
やすー。
なんでこんなに安くなったのかな…。
ココルルCD
私が当時ココルルの店舗に行った時によく流れてた曲。
CDになってよく聞いていたな~。
実際販売していたか分からないけど、ココルルのお店のノベルティでもらったような。
「こ~こ~にいる女の子~♪」とかだった!
懐かしい~~!
これこれ!
でも最近(3年前)もCD出したんだって!
実際のココルルスタッフで作られたグループ「coco girl」が歌っている!
出だしからノリノリな曲ですね…。
同時期に人気だったアパレルブランド
ギャル全盛期というか109に入っているショップが人気だったと言うか。
当時人気だった懐かしいーと思えるブランド。
この記事を書いていて思い出しました!
ココネイル・LOVEBOTE・アルバローザ・me janeなど。
わ~あったあった!
ただそれだけですが…。
最後に
ココルルは生きていたんです!!
しかも値段もお手頃になっていてビックリ。
子ども用なら可愛いかななんて思ったりで買っちゃいそうです。
コメントを残す