ラーメン屋のチェーン店丸源ラーメン皆さんご存知でしょうか?
東北から四国まで店舗があるので行った事あるよって人多いと思います。
そんな丸源ラーメン。
私たち家族は大好きなんです!!
理由の一番はもちろん美味しいからなんですけど、子供にも色々と優しいんです。
行ったレビューも兼ねて紹介します!!
目次
丸源ラーメンって?
丸源ラーメンとは肉そばと言う醤油ラーメンを看板商品にしているラーメン屋さん。
さっきも書いたけど東北から四国まで店舗があります。
家族で来れるように大きい駐車場がある店舗が多く、店内もカウンター席・座敷・ボックス席などがある。
ボックス席は半個室?みたいな感じです。
なのでやはり小さい子供の家族連れが多いです。
子供に優しいポイント
丸源ラーメンの子供に優しいポイントは…結構あります。
(全店舗にあるとは限りません)
ソフトクリームがもらえる
店内にぬりえと色鉛筆が置いてあって待ち時間などに楽しめます。
でもこれ塗って遊ぶだけじゃなくて、それをスタッフに渡すとソフトクリームが貰えちゃうんです!
こんな感じでぬりえを塗るだけでタダでソフトクリームが貰えるんですよ。
子供にも親にもとっても嬉しいサービス!
写真の編集汚くてすみません。
上手く子供の顔など隠すの難しい…
子供メニューが安い
これがメニューなんですが結構安い方だと思います。
ぬりえをしてこれにソフトクリームが付いてくると思えば…うん安いです。
子供の便利グッズがたくさん
壊れかけのiphoneで撮ったのでブレブレですが店内にはこんな紙が貼られていました。
手作り感満載で可愛い…
子供用の食器は結構どこでも置いているのですが麺きりのハサミ・子供サイズのお箸があるのはありがたいですよね。
赤ちゃん用には、
・離乳食が売っている
・ミルクのお湯
・持参の離乳食がの温め
などやってくれるそうです。
あとね、バンボが置いてるって珍しくないですか?
これ腰がすわりだした頃の赤ちゃんにはすごーく良いです!
お母さんも赤ちゃんを膝に乗せないで食べれる解放感!
最高です。
その他紙エプロンやブランケットなど…。
こんなに赤ちゃんグッズを置いているラーメン屋さんないです。
行ってきたよ
つい先日行ってきたんですが、、行ってきたよって言っても私たち家族は月一くらい行っています。
食べた物とか紹介!
肉そば&辛肉そば(ドッカンねぎ)
手前:肉そば(得セットで+鉄板玉子チャーハン+唐揚げ2こで980円)
奥:辛肉そば・トッピングでドッカンねぎ・卵(880円+130円)
私はいつも定番の肉そばです。
これチャーシューじゃなくて豚肉が入っているんですよ。
あっさりした醤油スープなんですが豚肉の旨みが入っていて美味しい。
辛肉そばは辛そうで…食べていません。
鉄板玉子チャーハン
これセットで頼んだんですが普通のチャーハンと少し違う。
鉄板にチャーハンが乗っていて、その周りに卵をかけるという。
自分で混ぜて食べます。
最初はすごーいと思ったんですが、混ぜちゃえば普通のチャーハンです。
味は少し薄めな気がしますので子供にオススメ。
お子さまラーメン(醤油)
息子たちはお子さまラーメンを注文!
これ190円という安さ。
しかもおもちゃも付いてくるぅ~。
この安さでおもちゃが…。
おもちゃって言ってもちゃっちい物なんですが、子供にとってはおもちゃがあるのとないのとでは食いっぷりが違います。
麺は半玉以上あった気がします。
写真にはないのですがネギ・コーン・ブタさんのかまぼこ入。
クーポンはあるの?
少し前までは公式のサイトに「半熟煮卵無料クーポン」が載っていました。
これはスマホの画面見せるだけでもOKでした。
ですが今確認してみると「只今利用できるクーポンはありません」となっています。
もしかするとまた更新されてクーポンが出るかもしれません。
もし「丸源ラーメン行くよ」ってことがあればその度にサイトをチェックしてみて!
まとめ
飲食店に行くには美味しさや安さも重要ですが、小さい子供が居てると子供への対応やサービスもかなり重要になってきます。
その点で丸源ラーメンはかなりオススメです!
いや。もちろん味もお気に入りです。
コメントを残す