最近寒くなってきたからすぐお腹が減ります。
あんころ(@anko5111)です。
ご飯はしっかり3食食べているのに、合間にどうしてもお腹が空く…。
お腹が空いていたら何をするにも力がでなくって、何かお腹に入れないとってお菓子をたべちゃったり。
ダメだ!!
でも良いものがある!!
きょっと前に買っておいたスープの存在を思い出した!!
ついさっき食べて(先日午後3時頃)、小腹が満たされたので勢いで紹介します~。
完熟トマトのスープパスタ
これはいいよー。
ミニスープパスタって感じ。
お値段はジャパンで100円ちょいだったかな?
クノールはスープで有名なので安心感がありますね。
今日はこのトマトを食べたんですが、他にも種類は豊富ですよ~
上から見ると
こんな感じ。
トマトが丸ごと1個入っているんですね~
アレルギー成分・栄養成分
肝心のカロリーなんですが160カロリー!
100カロリーオーバーしている…
と思ったあなた。
小腹を満たすためにお菓子を食べるより断然まし。
ポテチなんか一袋60gしか入ってないのに約330カロリー
ポテチ半分でこれって考えたらむっちゃヘルシー
(あ!ブログでは関西弁出さないようにしていたのに)
原材料など
エキスがたくさん!
これが旨みを出しているのかなぁ
チーズも入っている。
トマトとチーズは間違いない相性です。
開けてみると
見た瞬間?
あれ?明太子系?
と思うほどピンク色でした。
パスタは短いねじった系
(正式名称は分からない)
量少ないかなと思ったけどここからお湯を入れてスープパスタに変身させます!
調理開始
簡単!
熱湯を線まで入れて30回かき混ぜる→3分放置→完成
お湯を入れてぐるぐる30回。
パスタは重くて沈んでます。
3分…待ちきれずに1分で味見…
パスタかたい
3分経ちました!
お~かき混ぜた時にはなかったとろみが出ていました。
食べる!
トマトだけど酸味はそこまでない!
ドロッと感がパスタをより絡ませ美味しく頂ける。
うん!100円ちょっとでこの感じ、かなり美味しいですよ!
食べている途中、パスタがたくさん沈んでいました。
とろみが付いているうえにパスタなので思ったより満腹感がありますよ~
パンと一緒にありかも
何故かよくわからないけど食べたくなってパンと一緒に食べています。
Amazonレビューより。
パン!!この発想食べる前に思いつきたかった!
フランスパンに付けるとそれなりな味になってイケそう!
おやつ感覚でパンだとちょっとお腹いっぱいになりそうですが、軽めの昼食ではアリ!
他の種類
エビのトマトクリーム
たらこクリーム
サーモンとほうれん草
ポルチーニ香る きのこのクリーム
個人的に次はこれが気になる感じ。
ポルチーニとかちょっと高級感。
まとめ
美味しい!
寒い時の小腹を満たす手段として最高!
この記事でも間食はスープがイイね!と書きましたがこのスープDELI最適!
他の味も試したくなった!
今度はパンも付けて食べてみよう~。
コメントを残す