冬は乾燥の季節!夜中に喉が乾くので、寝るときは枕元に水筒を置いて寝ています。

SHARE

冬は乾燥の季節!夜中に喉が乾くので、寝るときは枕元に水筒を置いて寝ています。

f:id:anko511:20161221153646j:plain

今年も残すところ少なくなってきましたね。。

寒くなるにつれてお部屋の乾燥も酷くなっていく季節です。

皆さん何か対策とかってしてますか?

今の時代、加湿器でお部屋を潤している人が多いと思います。

私もちょっと前までは加湿器ガンガン使っていました。

でもある理由があって加湿器、今は封印しています。

夜寝る時乾燥がきになるけど加湿器使わない!

喉はむちゃくちゃ乾くけど。

そんなお話。

加湿器は使わない

古い所に引っ越ししてきてからは一度も加湿器使っていません!!

理由は、

ただでさえ湿度が高く、色んな所にカビが生えちゃう。

例えばトイレの隅っこ、ぬいぐるみもたまにカビの臭い…

こんなになるんだから怖くって…

いくら乾燥していても加湿器使えなくなっちゃった。

なんなら今、除湿機が欲しいくらい!

いや!って言うか買うって言ってたね私。

除湿機がどうしても欲しい!服や壁にカビが生えていた思い出とはおさらば~。

お財布と相談してばかりです。はい。

寝る時に喉が乾く

でも寝る時の乾燥って気になるんです。

でも絶対加湿しちゃったりしない!!

でも夜中すんごいのどが渇く!

は~何か矛盾してますよね。

夜中喉が渇いて目が覚めると思う事「水分補給だけの為に暖かい毛布からでるの嫌だな~」

水筒を置く

f:id:anko511:20161221203812p:plain

そうだ!枕元に水筒を置けばいいんだ。

簡単な考えだけど、今まで思いつかなかった。

たまに子供も夜中に「喉が渇いた」って起きるし、わざわざ寒い中お茶をくみにいかなくて済む!

ちょっと前から実践してるのですが、うん。いいですね!

その他乾燥対策

加湿器までは使いたくない我が家の乾燥対策。

室内は、

洗濯物を干しちゃう。

肌は保湿剤たっぷり塗る。

くらいです。

目が乾燥すれば目薬を差すという普通なことしかしません。

これで冬の乾燥を乗り越えます。

最後に

あれ?

読み返してみて、私この記事で何を書きたかったのかなぁ。

あ!下手っぴな絵を描きたかったのかなぁ……

(さっきの枕元に水筒置いてる絵)

とりあえず「乾燥する夜は、枕元に水筒を置いて寝ると便利だよ」ってこと。

しかし、息子の誕生と共に奮発した加湿付き空気清浄機…

今は場所とるだけでどうしましょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください