Amazonプライムに加入してから毎日のように、子供向けのアニメや映画、私も洋画などを見て楽しんでします!
我が家はWiiUからAmazonビデオを見ていて、子供が勝手に選んで→見て、選んで→見てを繰り返しているんです。
amazonプライムビデオってWiiUでも見れちゃうよ!プライムのサービス内容や色々お得だよって話
でもね、、子供に操作を任せていたらヒヤヒヤする出来事が起こった!!!
ま、まさか勝手にビデオを購入しているではありませんか!!
そのまた数日後、勝手にビデオをレンタルしているではありませんか!!
あ~私の管理が甘かったのかな。
後ほどキャンセルはできたんですけどもう冷や汗でましたよ・・っていうお話。
子供が勝手に…
はい。本当勝手にです。
wiiUで操作は日常的に
はい。息子はwiiUでAmazonビデオを見たり、選んだりしています。
検索はさすがに出来ないけど、「◯◯見た人のオススメ」とかの欄にいつも見ているジャンルの関係のアニメとかが出てくるので選んだり。
最近では3歳の娘までwiiUで操作したりするようになっていました。
娘、勝手に購入
「あれ?プライム(プライム会員は無料)で新作も見れるんだ〜凄い!」と思ったのもつかの間!
娘が勝手にファイティングドリーを購入していたのです!!
これにはビックリです。
だってね…購入っていったら結構な値段です。
2500円ナリ!
Amazonの注文履歴にもしっかり載っていますねぇ。
息子、勝手にレンタル
娘の事件のあと、最近息子も勝手にレンタルしていました。
「オレ、前からこれ見て見たかってーん!見よ見よー」
ってパッて見たらお金を払ってレンタルしているではありませんか。
作品はこれ↓
仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシスを400円で勝手にレンタル・・
おいおーーい!
それはお金がかかるのよ…
息子はカメラでこんな可愛い写真を撮るというのに、
こまじろう!
やることは末恐ろしい!
条件付きでキャンセルはできる
それでどうしたかと言うとキャンセルしました!
購入・レンタルしていたのがすぐ分かったので良かったんです。
一回でも見てしまうとキャンセルはできなかったみたいなので・・不幸中の幸い!!
Amazonビデオを誤って注文された場合、ダウンロードやストリーミング再生を一度も行っておらず、注文から24時間以内であればキャンセルできます。
良かった~~!!
多分目を離していたらそのまま見ていたと思うので、すぐ気づいて良かった~~!!
キャンセルの仕方
Amazonの注文履歴から簡単にキャンセルできますよ。
「ご注文をキャンセル」とクリック。
「キャンセルの理由(必須)」で理由を選びます。
「誤って購入した」が選択肢の一番上に出てきました。
やはり多いんですかね・・
選ぶと注文がキャンセルされます。
これでOK!
何故簡単に購入・キャンセル出来るの?
私の場合WiiUで見ていますが1クリックで購入・レンタルが出来ちゃうんです。
普通?なら、購入ボタンを押した後「本当に購入しますか?」と出てはいorいいえで答える。といったシステムじゃないのーー!?
本当にポチッと一回押すだけなので、、子供でも簡単に出来ちゃったんです!
クレッジトカードを登録してたからかなぁ。
防ぐ為には
Amazonビデオの設定ってところから機能制限をオンにする!!
設定画面を開くとやはりビンゴ!
1クリック支払い設定ってところでクレジットカードの情報が登録されていました。
って最初から気づいとけよって話ですが…
こんな設定画面があるの初めて知りましたよーー
さらにその下には機能制限
は~ここで制限できる設定ができるんだなぁ。
PIN(4桁の数字)を作成します。
そこで購入制限をオンにしてOK!
これでもう簡単に購入やレンタルが出来ないぞ!
ちなみにこの画面から視聴制限の設定もできます。
子供にあんなビデオやこんなビデオは見せたくない!って人は設定しておきましょう。
まとめ
子供が勝手にいじくる場合は、機能制限から購入制限をオンにしておきましょう!
私みたいにひやひやすることなく、快適なAmazonプライムライフを送れるでしょう。
コメントを残す