パックリあかぎれには液体絆創膏が最高!リュウバンSとラップバンを比べてみた。安いものでも全然使えたし、イイ感じに傷も治ってくれる。

SHARE

パックリあかぎれには液体絆創膏が最高!リュウバンSとラップバンを比べてみた。安いものでも全然使えたし、イイ感じに傷も治ってくれる。

こんにちは!

冬になると手がかなり乾燥するあんころ(@anko5111)です。

家事をしてるともう乾燥酷くなって、パックリあかぎれ

水を使うシーンとかためらっちゃう!

パックリのところむっちゃ痛いから。

そんな時に便利な薬がむっちゃ安いってお話をしますー。

液体絆創膏はいい

私、冬になると指先がパックリする上にキッチンにお湯が出ないんです…

ヒドイ環境でしょ。

って関係ないかな?!

f:id:anko511:20170121160822j:plain

ほらほら。

ちょうどパックリ部分がピンぼけしていますがこんな感じになるんですよ・・

もうほんと力入れても痛いので瓶のふたとか開けれません。

酷い時は傷口にちょっと触れただけで激痛が!!

そんな時に、透明の液体で傷を覆うっていう液体絆創膏。

これはもう手放せません!

今まで使ってた薬

f:id:anko511:20170121152833j:plain

大木のリュウバンS

これは私がいつも利用しているドラッグストアに売っているので、何も気にせずこればっかり使っていました。

値段は今現時点Amazonで424円。

安いし、まぁ傷口をカバーしてくれます。

ヘラ付きですが塗りにくくすぐ捨てちゃいました。

この手の液体絆創膏はしみるのが当たり前ですが、塗った瞬間は「ああ~~いたたたた…」ってなります。

でも乾いた後はほとんど痛みを感じることなく日常生活できるのがいいんですねぇ。

新しく使ってみた薬

f:id:anko511:20170121152841j:plain

 ケアファスト ラップバン液体絆創膏

先ほどの大木のリュウバンがなくなりAmazonで買ってみようかなーと見ていた。

すると、安くてレビューも結構あるよさげな物があるではないですか!

それがこれなんです。

値段は338円。

やっす~~!!

安さにつられてちょっと買ってみたんです。

そしたら全然使えちゃう!

寝る前に傷に薄く塗って 朝起きると、、傷口ほとんどふさがっていた!

すごーーー。

2つを比べると

大木のリュウバンSとラップバン比べると

  • ラップバン12g338円 リュウバンS10ml424円 ラップバンの方が容量が多く安い
  • ラップバンの方が若干乾きが遅い気が
  • ラップバンの方が蓋に液体の塊が付きにくい

ってことで個人的にラップバン安くて最強!

 大手メーカーさんの商品と比較しても、そんなに遜色はないと思います。

Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: ケアフアスト ラップバン液体絆創膏 (12g)

Amazonのレビューでもあるように、小林製薬のサカムケアという液体絆創膏の代表品と値段意外はそこまで変わりはないです。

まとめ

パックリあかぎれってホントに痛いですよね~。

そういう時は液体絆創膏が絶対良いです!

安くて使えるものってなるとケアファストのラップバンが良いんじゃないかなーと。

これで家事を乗り切るぞっ☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください