あなたの電気ケトルの底、カビ付いてないですか?簡単にクエン酸で掃除できちゃいました。

SHARE

あなたの電気ケトルの底、カビ付いてないですか?簡単にクエン酸で掃除できちゃいました。

電気ケトルは我が家ではなくてはならない電化製品。

私は毎朝粉末のポタージュを飲むのですが、そのお湯を沸かす。

夫がカップラーメンを食べたり・・私がミルクティーを飲んだり。

こんな感じで毎日使っています。

そんな電気ケトル。

新しいものを買ってまだ3か月ほどですが、中をよく見てみると・・

電気ケトルの汚れ

f:id:anko511:20170603143134j:plain

我が家ではティファールの電気ケトルを愛用しています。

そしてふとした時「そういや・・これって汚れとか大丈夫なんか?」と思って中を見てみると。

f:id:anko511:20170603143137j:plain

げ・・げげっ!!

この点々はなんだ・・?

カビっぽいよね・・

(水に含まれるミネラル成分が付いているってことらしい)

でもまさかここで沸かしたお湯を飲んでたとは恐怖!!

定期的にチェックした方が良さそうですね。

f:id:anko511:20170603143145j:plain

この注ぎ口の網はパコッと取れるのでたまーに洗っていたのでこちらは心配なさそうです。

クエン酸を使おう

どうやらケトルの掃除はクエン酸がいいんだって。

f:id:anko511:20170603143201j:plain

ちょうど100均で買ったこれがあったので引っ張り出してきました。

クエン酸って・・

柑橘類などに含まれる有機化合物で、ヒドロキシ酸のひとつである。

クエン酸 – Wikipedia

よくサプリメントとかに成分が入っているよね。

これを使って掃除をします。

f:id:anko511:20170603143153j:plain

パッケージを見ると電気ポットの洗浄に~って書いてるやん!

f:id:anko511:20170603143209j:plain

しかも一応口に入っても大丈夫みたいです・・

掃除方法

ケトルの容量いっぱいにお湯を沸かします。

f:id:anko511:20170603143214j:plain

そこにクエン酸を入れます。

2~3ℓで50g。

このケトルは1.2ℓなので30g程入れてみました。

f:id:anko511:20170603143221j:plain

入れたんですが見た目は変わりません。

お湯が冷めたなーと思う頃にもう一回沸騰させます。

そしてお湯を流すと・・

f:id:anko511:20170603143234j:plain

おおぉ~~

黒い点々が取れて綺麗になってる。

感激!!!

気になる人はこの後スポンジで洗うのもいいでしょう。

ね・・?

むっちゃ簡単でしょ。

まとめ

電気ケトルの掃除は本当に簡単だから定期的にしましょう!

クエン酸も安いので一つ買って置いておけば何かと便利です。

電気ケトルの掃除方法の紹介でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください