時には勢いも必要だ!トントン拍子で建売新築一戸建てを購入したけど後悔は絶対しない!

SHARE

時には勢いも必要だ!トントン拍子で建売新築一戸建てを購入したけど後悔は絶対しない!

こんにちは!

あんころです。

以前ちょろっと言いましたが、

私、家を買いました。

マイホームの購入。

それは人生で一番大きい買い物です。

なので普通は慎重に話を進めていくものかと思います。

きちんとした資金計画、理想のマイホーム図、一生住むであろう土地柄…

これらを入念に調べ「よし!準備ができたぞ」って頃に購入になる。

これが一般だと思います。

時には勢いも必要。。

さっきは慎重に…って書いたのに勢いも必要!?

そう。

ちんたら悩んでたらキリがないんです。

いや〜これが本当トントン拍子に話が進みまして。

友達に話すと「おい!ユニクロで服買う感覚やな」と言われちゃいました。

夫にこれを言うと「悪いけどユニクロで服買う感覚やわ」と。

ね?勢いありすぎでしょ?

こんな私がどんな感じの勢いで購入したかというと・・

マイホームを持つことが夢

f:id:anko511:20170716231009j:plain

私自身、5歳ころから一戸建ての持ち家で育ちました。

庭も自分の部屋もありのびのび育てられ両親には感謝しています。

そんな事もあってか私自身結婚するってなった時から「いつか自分のマイホームが欲しいな~」と思っていました。

21でできちゃった婚・・正直貯金もほとんどなく、給料も高い訳でもない。

とりあえず家族で暮らしていける安い賃貸で今まで生活していました。

でもやっぱりいつかはマイホームが欲しい!!

これは本気で思っていました。

正直この私の気持ちがマイホーム購入の一番のきっかけです。

夫は親が転勤族でずっと賃貸暮らし。

なので「マイホームはいらない」と思っていたみたいですが・・

私の夢は叶えてあげなきゃ幸せに出来ない!と。

これも勢いですね。

実際新築一戸建てを見てみると

近所に建売があるよ~ってチラシが入ってたので見に行ったんです。

もう・・ヤバいですよね。

今住んでる所がすんごく古いので、新築一戸建てを見ちゃうと「この家が欲しいーーー」って思っちゃう。

しかも2980万ってチラシが入ってたのに、行って見ると値下げしたらしく2790万になってた。

夫も買う気はまだない感じで見に行ったのに「ここ良いやん」と気に入ったみたい。

実はこの一件目で「ここ買っちゃうか」ってなったんです。

気に入ったら購入しかない

実際はもっと検討するはずなのに・・このままトントン拍子に進みます。

夫も私も気に入った!

しかも値段もなんとか買えそう(ローンが通りそう)な金額!

金銭的に心配だったのですが、下の子も幼稚園に入ったので私もガッツリ働けばいいという考え。

だって夢だったマイホーム。

絶対頑張れる!

これはもう購入でしょ!!

決め手は

いくつか決め手はありました。

我が家の決め手は、、

いつかは今の家じゃ狭くなる

今住んでいる所は3DKで正直今でも狭く感じる。

上の子ももうすぐ小学生になるし、このままでは絶対無理!

いつかは絶対引っ越すことになる。

そうなったら家賃も上がるだろうし、今良い物件が目の前にあるんだからこれは買いなんじゃないか!

新しい家だと気持ちが変わる

今住んでいる所と比べると新築一戸建ては本当輝いて見えます。

この時点でもう妄想しちゃってるんです。

見に行った物件で生活している姿を。

やっぱり新しい家になると色んな事に関してモチベーションが違ってくるだろう、と夫と話ました。

やっぱり気分も違うだろうし、何でも頑張れる気しかしないんです!

大げさですが私はそれ位マイホームが欲しかったんです!

ローンが通った

これも重要ですね。

ローンが通らなければ話にならない。

まず気に入った物件を買うか検討している事を不動産仲介業者に伝えると、ローンの仮審査をしてみないかと。

軽い気持ちでやると通ったんです。

仮審査ですが、その間に転職したりローン組んだりしない限り本審査にも通るだろうとのこと。

ローンも通ったも同然!

もちろん今後のお金の事も考え、夫婦で何度も話し合った。

でもローンも通ったし買うしかないでしょって!

購入決定

f:id:anko511:20170716231035j:plain

トントン拍子って書いてるけど、夫とよく話し合い調べれることは調べて購入を決意しました。

でも軽い気持ちで建売を見に行って一週間も経ってないのでトントン拍子です!

(どっちだ)

もう妄想も広がってるし、このやる気のまま購入しました!!

最後に

 はい。

こんな感じでマイホームが手に入ったのです!

いや。まだ自分の物ではないのですが、今月末に鍵の引き渡し。

それが終われば晴れて自分たちの物になります。

でもそれまでまだまだ決めなくてはならない事がたーーくさんあります。

トントン拍子ですが、一生に一度の大事な買い物なので失敗はしたくない。

って事で暇さえあれば調べたり勉強してます!

後悔は絶対しない!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください