こんにちは!あんころ(@anko5111)です。
この3連休の初日に「美味しいピザ屋さんがある」と教えてもらい行ってきました、クワモンペ~!
兵庫県篠山の山奥にも関わらず超人気店でビックリでしたが、やはり美味しかった・・
そんなお店の紹介をします。
お店に到着
私、大阪の北摂から車で出発して約2時間弱かかりました。
3連休の初日で道も混んでたので仕方なかったんです。
山の中におしゃれ感満載の建物!
古民家をリフォームした感じかな?
外観おしゃれ~
奥に池もあり、その前も駐車場。
駐車場は広めで20台くらいは停めれます。
混雑状況
もう到着して分かりました。
「これはかなり混んでるな・・」
はい。1時間半待ちです。
それだけ美味しいんでしょうね、仕方がない!って思いで待ちました。
おしゃれな釜?の前にはプロっぽい自転車。
こんな人たちがいっぱいいてました。
あ!ちなみにお子さん連れは少し注意が必要です。
入り口に「騒がしい子供は入店をお断りします」って感じな事書いてました。
私も子供連れてたんでヒヤヒヤでしたー
(結局大丈夫でした・・)
お店の中
やっと名前が呼ばれ店内へ。
お客さんがいっぱいなので写真が撮りづらくて・・
席は少な目で20人も座れないかな?って感じ。
でもテラス席もあるので天気のいい日はここで食べたいですね。
私たちは中で食べました。
メニュー
平日のみランチセットがあります。
マルゲリータ・サラダorスープ・ドリンクが付いて1300円。
残念ながら祝日でしたので単品で頼むことに。
ピザの種類はこのように16種類。
パスタはトマトソースとジェノベーゼの2種類。
ピザをメインにしているお店なのでパスタの種類は少ないですね。
飲み物はワインやソフトドリンクがあります。
店内の写真ですが左下に書いてある自家製ジンジャーエールが気になる・・
(結局飲みませんでしたが)
子供も合わせて結構な人数で行ったので色んなピザなどをシェアすることに!
食べたよー
はいはーーい。
次々運ばれてきます。
ベーコンと温泉卵のシーザーサラダ(¥1000)
シーザーサラダには珍しい!かぼちゃが入っていました~。
むっちゃ合います!
かぼちゃ抜きにしても美味しいシーザーサラダでした!
いちじくと生ハムのサラダ・・だったかな?確か¥1300くらい。
うん。私は普通に感じました。ごめんなさい。
ちょっと高いかな。
マルゲリータ(¥1100)
きましたよ~~!ピザ!
あっつあつ!もちろんうま~~!!
耳はボリュームありますが生地は薄め。
真ん中の具が落ちるのでフォークですくって食べましたよ。
お店の人がカット済みなのもグッド!
このおじさんがずーっと焼いてました。
ありがとう!
ジェノベーゼパスタ(¥1000)
きましたパスタ!
種類も少ないしどうかなーって思ってました。
でも・・ジェノベーゼ美味し!!
きのこも入っていてクセもないので皆「美味しい」って言って食べてました。
あらびきソーセージと玉ねぎ(¥1300)
子供たちが待ちきれずこんな状態の写真です。
もうバクバク・・すぐなくなっちゃいましたが1切れ食べれました。
これは子供が喜ぶ味!玉ねぎ感は少ない。
トマトソースパスタ(¥1000)
ジェノベーゼと同様、具はキノコが入っています。
うん。安定の美味しさ!
酸味も少しありペロッと食べれます~。
お腹いっぱい・・
大満足。
周辺の遊び場
この後、近くにある陶の郷で陶芸体験をさせよう!とむかいました。
でも冬は受付時間が短く残念ながら体験できませんでした・・
これではなんなので、るり渓温泉でゆったりしてかえりましたよー!
お店情報
クワモンペ
住所:兵庫県篠山市曽地中586-7
電話番号:079-556-3920
営業時間:10時30分~18時(LO17時30分)
定休日:木・金(祝日など除く)
最後に
人気なうえ予約不可なお店なので待ち時間は覚悟した方がいいです!
でも待った甲斐があった!って思えるくらい美味しいので是非どうぞ~。
ピザほっんと美味しかった!
コメントを残す