こんにちは!
産後の体型の変化に直視できません…あんころです。
採寸アプリ「mysizeis」をご存知でしょうか?
以下のURLからダウンロードできますよ。
なんと、こちらのブログをご覧になった担当者の方から「mysizeis」を試して、PR記事を書いて欲しいというメールを頂いたんです。
自分の体の写真を撮り、必要な情報を入力するとサイズを割り出してくれるんです!
しかも、採寸したサイズを元に自分に合った洋服をチョイスしてくれます。
今回は「mysizeis」で採寸し、その情報を元に服を買ってみたので、感想を書いていきたいと思います。
自分の体型を数字で知り、自分にあった洋服を買う
私は出産して半年が過ぎましたが、体型が元に戻ってません。
簡単に言えばぽっちゃり体型。
しかも現在授乳中で胸もあり、自分のサイズがなんなのか全く把握できてません。
どんなサイズの服を買えばいいのかも分からない…
困った状態でした。
そんな時、採寸アプリで自分のサイズが把握でき、自分に合った服を購入できました。
そして自分のサイズを知り、自分に合ったサイズを買うことがどれだけ大事か今回思い知らされました!
アプリ「mysizeis」で採寸
「mysizeis」HPはこちらから
「mysizeis」は、自分の体をスマホで撮影すればサイズを採寸してくれるアプリ。
早速採寸してみました。
採寸には撮影してくれる人が必要なので、友達や家族に頼むといいです。
私は妹に頼みましたが、簡単に採寸できましたよ。


知られると恥ずかしい箇所はモザイクかけましたが、この画像のように採寸できます。
シャツを購入する場合は、肩幅や胸囲が分かるとぴったりのサイズが購入できますね。
ズボンの場合は、ウエストや股下のサイズが分かれば試着や裾上げも不必要です。
私はこれを元に満足のいく服を購入できました!
「mysizeis」で採寸したサイズを元に服を購入しました
そろそろ寒くなってきたので、子供を抱っこしやすい、薄めのアウターを探していました。
体型の変化もあったので、全体的にゆとりがあり、胸元もゆとりがあるアウターがないかなと。
ZOZOTOWNの洋服でサイズを見ると、身幅(胸囲)の記載があり、「mysizeis」のアプリで自分の胸囲のサイズと比べることができました。
私が購入した洋服のサイズですがMで身幅が98とあり、私のサイズと比べ10cm以上ゆとりがありました。
実際購入して着てみると、採寸した通り胸元に余裕があり、思っていたサイズ通りでした。
前を閉めてもぴったりでしたよ。
自分に合った洋服を買えて満足!
ネット通販で洋服を購入するのには、事前に目で見てサイズを確かめられない、試着できない等デメリットがあります。
しかし採寸アプリを使用すれば、購入してからサイズが合わないことが減らせます。
ネット通販でもぴったりの洋服が買えると嬉しいですね!
コメントを残す