あんころ
さて、夏休みも後半になり夫が「最後の思い出作りを!」ってことで向かった先は・・
そう、大阪府吹田市のエキスポシティ内にあるオービィ大阪。
家族5人で行ってきたので「これから行きたいな」って人の参考になるようレポートしていきます!
目次
オービィ大阪
オービィ大阪は、吹田市の万博記念公園の横にあるショッピング施設「エキスポシティ」内にあるエンタテインメント型ミュージアムです。
オービィ大阪は、映像や音や振動、匂いなど、全身で体感できる13のエキシビションを通じて、世界中の大自然や動物たちの魅力を身近で手軽に体験できるエンタテインメント型ミュージアムです。2017年11月に登場した「アニマルワールド」は、ミーアキャットやハリネズミ、フクロウ、ヒヨコなど約15種類の動物とふれあえる動物施設です。一部の動物とは間近に記念撮影や餌やりなども体験できます。
公式HPより引用
まとめて言えば体験型施設です。
動物もいてるので子供たち大喜び!
言葉で説明するより先にレビューを見て下さい!(写真多めです)
オービィ大阪レビュー
8月もお盆を過ぎた平日に行ってきました。
付いたのは昼過ぎ・・ではレッツゴー!
娘

入口はこんな感じで動物のリアル人形が何体か置いてあります
場所はエキスポシティのららぽーと内にある無印良品の横の扉から出たところにあります。
夏休みとはいえ平日。
お天気も微妙な日だったので空いているだろうと思ってました。
でも中に入ってみると外国人観光の団体さんがいたので結構にぎわって(!?)ました。

チケット売り場の上にも大きい鳥が飛んでいますね~
中に入ってまずチケットを購入します。
- 入館料+エキシビションの個別料金
- 1DAYパスポート(入館料込)
簡単に説明するとこの2種類があります。
また詳しい料金は後程説明しますね。
我が家は思いっ切り遊ぶ予定で行ったのでもちろん1DAYパスポートで!
あんころ
おっとすみません。大阪のおばちゃん根性が出てしまいました・・

1DAYパスの人に配られるブレスレット
このブレスレットを付けてると「あ、この人は1DAYパスポートの人だな」ってスタッフの人が認識してくれます。
他にもブルーやピンクが配られました。
では体験した施設ごとに紹介していきます!
アニマルワールド
小動物たちとたわむれるアニマルワールド!
*このアニマルワールドは1DAYパスポートでも1人別途300円必要です。
本来別にお金がかかるんですが、チケットを購入した時にこの「アニマルワールド参加引換券」がもらえました!
多分ですが、先日の地震の影響で「シアター23.4」が運休中で体験できない状態だからだと思います。
このアニマルワールドは予約をしなければならないのでまず予約をするのがおすすめです。
1Fの受付カウンターで予約し、時間になったらショップ売り場から外に出た左手が集合場所なのでそこで待ちます。

ここが集合場所
ここにガチャガチャが並んでいるのがいやらしいですね・・子供たち、そりゃ欲しがりますよ・・
1回に50人までは入れるみたいなので皆さんで説明を聞きます。

説明や注意書きが渡されるので読んで待ちます
説明を聞いてアルコール消毒をここで終わらせてからアニマルワールドへGO~!!
あんころ
思わず私も興奮してしまいました。

エサをあげるとすごく寄ってきます
子供たちもふれあいやすいヒヨコちゃん。
小さい子供たちに人気!
ふれあうと言うか、捕まえるというか・・
優しく手ですくって撫でてあげる感じです。
エサをあげればたくさん寄ってきますよ~!ただし有料で100円・・

うさぎちゃんにモルモット

ふくろう達

こわい

ぶれててすみません
ふくろうさん達は触ることができませんが、写真はOK(フラッシュなし)

娘の手に乗るトカゲ

息子とハリネズミ
ハリネズミは触るとトゲが痛いので手袋を装着して抱っこします。
・・とアニマルワールドは可愛い小動物たちと触れ合えるところでした。
おさかなパラダイス
自分で描いたお魚の絵が大きなスクリーンで泳いじゃう!
*1DAYパスじゃない人は別途300円必要
スタッフの人に「やりたいですー」と言うと用紙を渡されます。
カラーマジックが置かれたテーブルがあるのでそこで好きに絵を描きます。
もちろんママもパパも参加!
あんころ

絵のセンスは小学生並の私
描けた絵はスタッフの人に渡せばパソコンで読み取ってくれます。

左上の絵は夫が描いた「スイミー」

公式HPより
大きなスクリーンに泳いできます~!
写真を撮り忘れたので公式HPより画像お借りしました。
息子
ARおさかな探し
タブレットを使って画面の中のお魚を捕まえるゲーム。

魚を捕まえる息子
こんな風に自分自身も動いてお魚を見つけます。
レアキャラを捕まえるとポイントも高くなるので楽しかったですよ!
1回5分ほどで4~5人づつしか参加できないので、順番待ちがある時は並んで待たないといけません。
5歳の娘も楽しく遊んでましたよ!
マウナケア
ハワイ島には富士山より高い標高4,205mの山「マウナ・ケア山」があります。
日没後の気温はマイナス10℃を超えるとも言われます。
常夏ハワイの極寒体験をからだ全身で体感してみてください。公式HPより
*3歳以下は利用できない
*1DAYパスじゃない人は別途300円必要
極寒体験ができるエキシビジョン!
残念ながら3歳以下は利用できないので、私は4か月の娘と外で待っていました。
あんころ
・・・どうだった?
娘
夫が言うには、ちょっとづつ寒い部屋に連れていかれて最後の部屋で冷たい風が出てきて死にかけた。
だそうです。
でもこの暑い真夏、マウナ・ケアを体験すると気持ちいいかもしれませんね!
【イベント】NINTENDO LABO 体験会
夏休みの特別イベントで開催されていました!
息子
小1にしてかなりゲーマーな息子は目がギラギラ!
こちらも予約をしてから参加しました。
バラエティキットに入っている「リモコンカー」を、実際につくってあそぶことのできる、約30分のワークショップ形式の体験会です。
今回はニンテンドーラボのリモコンカーを作るという体験会でしたが、5歳の娘も工作感覚で楽しくやっていましたよ!
1人1台スイッチのコントローラーと使用する段ボールが渡されます。
そして説明を受けながら組み立てていく。
じゃーん!出来上がり!
液晶画面のボタンを押すと、リモコンを着けた段ボールが動きます。
この体験会の目的は「どうして動くのかな?」の答えを見つけるのです。
答えはリモコンの振動と段ボールの形状でした。
楽しみながら学ぶ作業でとても満足!
大人も子供も楽しめました!!
AR昆虫探しゲーム
先ほどのARお魚探しゲームの昆虫バージョン。
*1DAYパスじゃない人は別途300円必要
こちらもタブレットを持って昆虫を探すのですが、子供たちは夢中。
時間が夕方だったので待ち時間もなく楽しめました!
メガバグズ
「昆虫サイズ」で見る世界で、子どもたちが思いっきり遊べるキッズスペース。
木の葉や枝に見立てた遊具で、昆虫の世界観を遊びながら体感できます。
0歳〜2歳のお子様が安全に楽しめるスペースもあるので、小さなお子様連れのファミリーも是非この小さな世界へ!公式HPより
*1DAYパスじゃない人は別途300円必要
未就学のお子さんくらいまでなら楽しく遊べます!
小学生だと物足りないかもしれません。
しかし、私たちが入った時は誰もおらず貸し切り状態!
息子も楽しく遊んでました。
奥に小さい子供でも遊べる所もあるので休憩がてらいいかもしれません。
オービィカフェ
最後はくたくたなのでカフェで休憩しました。
席数はそれほど多くないので混雑時は待ち時間があるかもしれません。

メニュー(反射してて見づらいですね・・)
ビールやドリンク、軽食があります。
子供たちはジュースとソフトクリーム。
私はドリンク。

地ビールとガーリックシュリンプ&ポテト
夫はビール飲んでいました~!
このガーリックシュリンプにんにくがすんごく効いてます!疲れた体には美味しかったですー!
ハワイアンオーシャン
ハワイの海の中を散歩してる感覚で映像が映し出されています。
人をだめにするソファっぽいものが適当に置かれているので、休憩がてら楽しみました!
12mの大きいスクリーンは迫力満点!
アニマルセルフィー
自分が映る“鏡”の前に近づくと、頭から角が生えてきたり、動物と同じ模様に変身したり……。
ここは自分の姿とCGの合成による不思議な映像遊びが体験できるエキシビションです。ヒョウ、シマウマ、パンダなどの動物に変身!いろんな種類の動物や魚が出てくるので、たくさん遊べるよ!
液晶に写る自分が動物に変身するもんだから子供たちは大喜び!
とても楽しそうで夢中でしたよ~!
料金
レビューが長くなりましたが、料金も載せておきますね。
こちら入館料です。
エキシビションを楽しみたい場合は追加料金必要です。
子供の付き添いのおじいちゃんおばあちゃん達は入館料だけでもいいかもしれません。
こちらは1DAYパスポートの料金です。
「思いっ切り楽しむぞ!」って言う人は絶対こっち。
私たちも今回家族みんな1DAYパスにしました。
3歳以下は無料ですよ。
割引はあるの?
気になるのは割引ですよね・・
(まぁまぁな値段するので少しでも安く入りたい!っていうのが本音だと思います・・)
手帳の提示
療育手帳、各種障がい者手帳をお持ちの方はご本人様と16歳以上の同伴者1名様まで割引料金でご案内いたします。
手帳を持っている人は1DAYパスのみ割引になります。
デイリーPlus
デイリーPlus – Yahoo! JAPANが提供する会員制割引優待サービスの会員に登録すれば会員優待特典が受けられますよ!
1DAYパスポートが100円引きです。
1人100円引きでも家族など大人数で行くならそれだけお得になりますよね。
月額540円(税込)で映画、旅行、ジム、レンタカー、マッサージ、エステ、ホテルなどがいつでも最低価格保証*でご利用頂けます!
月額540円とありますが、下のボタンから登録すると2か月無料になります!
もしオービィ大阪だけのクーポンが欲しい場合は、2か月以内に解約するとお金がかからないのでお得です。割引券をゲットするのにお金がかかると意味ないですもんね・・
どんどん活用して下さい!
まとめ
いかがでしたか?
子供に良い体験させたいなって方は行って損はないです!
室内なので猛暑だった夏休み中でもすごく快適に過ごせました!
エキスポシティは色んな施設があるので1日楽しめます。
娘
あんころ
関連記事↓


コメントを残す