りそな銀行のりそなクラブポイントが貯まってたので楽天ポイントに交換したよ!交換方法を画像付きで解説!

SHARE

りそな銀行のりそなクラブポイントが貯まってたので楽天ポイントに交換したよ!交換方法を画像付きで解説!

夫の給与振込口座がりそな銀行なので毎月りそなのATMなど利用しています。

こんにちは、あんころ(@anko5111)です。

ある日いつものようにATMを利用して「キャッシュサービスご利用明細」って用紙を見てみると・・

あんころ

ん?ポイント?600ポイント~~?

そうです。

知らないうちになんだかポイントが貯まっていたんです!

何年も利用していたので有効期限が切れたポイントもあると思うと早く気付けば・・と思っています。

後悔しても仕方ないので早速ポイントを交換しました!

りそなクラブポイント

りそなクラブっていうのがあり、りそなとの取引などで貯めたポイントを色んなポイントに交換できたりするポイントサービスのこと。

取引の内容によって貯まるポイント数も違ってきます。

例えば毎月の給与の受け取り20ポイント、年金の受け取り20ポイントなど。

私は夫の給与を毎月受け取ってるので最低でも毎月20ポイントは貯まっていたという事になります。

ポイントって知らないうちに貯まっていくんだね・・

いや、気付かなかっただけでしょ。

あんころ

ポイント交換先

って事で調べてみると、

やはり600ポイント貯まってる。

このポイント無駄にしたくないってことで交換先は何があるのか調べてみました。

パートナー企業別のご案内・交換レート一覧

こんなにも交換先があるではないですかっ!

私がよく利用するところと言えばTポイント・ヨドバシゴールドポイント・楽天ポイント・WAONポイントなど。

大体1ポイント1円相当っていう計算って感じでポイント交換できますね。

一番下を見ると現金還元も出来るみたいなので「交換先つかうところないわ~」って人でも大丈夫ですね。

でも1000ポイントで700円なのでちょっと損です。

「別にポイントとかいらねーわ」って人は募金オススメします・・

 

楽天スーパーポイントに交換します

交換先は楽天スーパーポイントにしました。

交換完了まで1~2か月掛かるので悩んだんですが、楽天ポイントってマクドとかミスドとか街中でも結構使えるし楽天市場もむっちゃ使うのでここで決定!

交換方法

って事で画像モリモリで交換方法を解説します。

まずはりそなクラブにログインします。

私はこの時初めてだったのでとりあえずパスワードの発行をしてログイン出来るよう手続きしました。

ログインすると左下の方に使う→ポイント交換ってあるのでクリック。

すると交換先一覧が出てくるので交換したいところをクリック。

今回の私の場合は楽天のマークですね。

次に交換ポイント数と楽天スーパーポイント口座番号を入力する欄が出てきます。

私の場合ポイント数のところに600と入れました。

楽天スーパーポイントの口座番号なんですがもちろんすぐにパッと出てきませんので調べる必要があります。

でも楽天ポイント口座確認ツールでログインIDとパスワードを入れればすぐ出てくるので簡単!

出てきた口座番号を入力します。

 

交換用パスワードも必要です。

これで交換完了です!

以外と簡単にできました!

りそなを利用している人はすぐに確認を

インターネットや電話やATMですぐポイントの確認が出来るので、私みたいに放置している人は一度確認してみて~。

ポイント履歴を確認してみると、、

あーやっぱり。

期限が切れてポイントが失効してました。

もったいない~~!!

最後に

今回はりそなクラブポイントの交換について解説しました。

今まで交換面倒くさいって思ってた人!簡単ですよ!

あんころ

是非参考にしてみて~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください