こんにちは!
あんころ
家の中のインテリアなどシンプルにしたくて、最近は白いアイテムをよく購入しています。
今回はセリアに売っているラップケースの話。
見た目はシンプルでかなり気に入ってるのですが使い勝手がどうも・・
セリアのラップケース
- カラー:ホワイト/グレー/ブラック
- サイズ:約24.5×4.8×5cm(外寸)
- 品番:No.1525
- JANコード:4965534152525
*JANコードとはバーコードの下の数字
見た目がちょーシンプルなラップケース。
中身はこんな感じです。
これが100円ってビックリです。
カラーは3種類あります。
私がセリアに行って見つけたときはホワイトは最後の2つで一番人気!
グレーも残り少なく、ブラックはかなり残ってました・・
対応するラップのサイズは22cmまで。
それ以上大きいラップは入りません。
それより小さいラップは入ります。
使い勝手は正直微妙
では肝心の使い勝手をみていきましょう。
正直・・微妙ですが・・
22cmのサランラップ
我が家はこのラップを愛用しています。
ではこのラップを入れて使ってみます。
ピッタリはまります。
先にギザギザが付いていますね。
いつもラップを切るように切ってみます。
きちんと左手の親指で抑え、ラップを引いて伸ばして、手首をくいっとして切ります。
少しコツがいりますが切れます。(当たり前ですね)
切れ味は・・微妙。
正直元のケースの方が切りやすいです。
しかも何回か使っていく内に、ラップの先が「どこだ?」って分からなくなりぐちゃぐちゃに・・
先を探すのが大変でした。
もうラップを入れては使いません!
クッキングシート
では次はクッキングシートを入れて使ってみます。
家にあった25cmのクッキングシート
対応サイズが22cmなのでもちろん入りません。
次は20cmのクッキングシートを入れてみます。
スカスカになりますが入りました。
肝心の使い勝手は・・
ラップケースのギザギザの隙間が広く、キッチンペーパーは薄くて滑るのでこちらも切りにくい・・
残念ー!!
使いにくいので辞めました。
100円だから使いにくいのか
ラップケースは他にもたくさん売っています。
これは100円で安いから使いにくいのかな・・
上のラップケースは無印良品のもの。
値段は同じ22cm用で390円。
口コミや商品情報によると使いやすく工夫されていて使いやすいみたいです。
山崎実業 ラップケース マグネット ラップケース 22㎝用 アクア ホワイト 3239
私が大好きな山崎実業のラップケース。
22cm用でお値段1382円(2018年8月現在)
このラップケースはマグネット付きで冷蔵庫にひっつくようになっています。
切れ味も良いみたいです。
デザインと機能や使いやすさを求めると100円では満足いかないのが現実・・
まとめ
デザインはほんと良くて見た目がおしゃれなのに残念です・・
「見た目だけ良かったら安くてもいいわー」って方ならセリアのラップケースおすすめです!
でも私は・・だめでした。
あんころ
コメントを残す